(ブログ)
 
 
 2008年釣行

 
 
 去年は中盤でオートバイでのフローター釣行を思い付き、リュック携行タイプフローターを購入し、終盤にやっと釣ることができた。

 フローターを購入したのは、K川で大きなニジマスを釣るのは確率的に低く、K湖の方が確率が高いのではないかと思ったから。
 デカイニジマスに引っ張られたーい!と夢見ていたのだけど、そー甘くはなかった。

 今年はオートバイフローターフィッシィングキャンプを、T湖まで遠征して楽しみたいと考えている。

 
   
月日
(曜日)
時間 狙魚 釣果 天気 水温 にごり 気温  
03.20(祝) @13:40〜15:10
A16時〜16時半
アメマス 2 くもり 未計測 あり 3〜4℃くらいかな 少し  
[ K川 ]
 初めてアメマス釣りの挑戦をしたのが今時期のためか、そろそろかなと思ってしまう。
 今年初フィッシングは、去年の実績から細岡カヌーステーションへ行ってみた。混んでいるだろうと思っていたが、時間が遅かったからか、車が3台だけで人影は見えない。しかし開始5分後くらいに20cmくらいのチビアメマスが釣れた。やったぁ、ボーズ回避ということで嬉しい。スピナーにて。
 その後、下流へ移動しながら約30分後、最初のカーブのところで35cmくらいのアメマスが釣れた。Dダイレクトにて。その後はカヌーステーションに戻りながら1時間くらい粘ったがあたりもなかった。
 帰路は新K川鶴見橋少し上流を探ってみたが、あたりなしであった。
 
03.30(日) 13:45〜16:05 アメマス ボーズ 未計測 あり 4℃ あり  
[ K川 ]
 オートバイの乗り出し試運転がてら、細岡カヌーステーションへ行ってみた。しかし車は多い。午前中はもっと多かったのだと予想し、きびしいかなと思いつつも1匹釣れれば良いと思っていた。
 しばらくあたりも何もない。ねばれば釣れるような気もして、少しずつ下りながら結局2時間以上もやってしまった。
 細岡駅前で折り返してから、前回実績のあったカーブのところで1回だけあたりがあった。きたっ!と思ったけどフッキングしなかった。かなり近かったのだけど、ひるがえる魚影が見えた。
 帰りは少し遠回りだけど、鶴居の温泉に寄っていくことにした。その通り道の二本松橋上流で少しやってみた。車は数台駐車しているが釣れているのかなぁ。
 まっすぐにいつもの実績ポイントに入ってみると足跡はない。ラッキー!?しかし、あたりも何もなし。
 

2008年 3月20日(祝)15時15分 細岡カヌーステーション

JPEG 600x300 32.9KB

カヌーステーションから徒歩2〜3分のところにJR細岡駅がある。

JPEG 600x450 90.4KB

 
   
月日
(曜日)
時間 狙魚 釣果 天気 水温 にごり 気温  
04.06(日) 10:40〜11:45 アメマス 2 晴→
小雨
5.3℃ あり 6〜7℃ あり  
[ 新K川 ]
 13日(日)は恒例のランカーズアメマス釣り大会が行われる。過去3回、寒い、眠い、釣れないので、出場しないつもりでいたが、息子が出たいというので参加することにし、早速練習とする。鶴見橋の少し上流で探っていると35cmのアメマスが釣れた。Dダイレクト(ヤマメ)にて。その後22cmのチビアメマスが釣れた。同じくDダイレクトにて。昼近くなり、雨が降ってきたので終了した。
 
04.09(水) 12:55〜13:45 アメマス 1 6.6℃ あり 10℃くらい あり
 
[ 新K川 ]
 ちょっとの空き時間ができたので鶴見橋の少し上流で練習してみた。20cmくらいのチビアメマスが1匹だけ釣れた。Dのスピナーにて。
 
04.12(土) 10:40〜12:30 アメマス 1 曇→
小雨
6.2℃ あり 5℃くらい あり
 
[ 新K川 ]
  明日の目星を付けるため、所々探ろうと思っていたが、最初に入った鶴見橋の少し上流だけで小雨が降ってきたので終了した。27cmのアメマスが1匹だけ釣れた。Dのスピナーにて。
 
04.13(日) 5:55〜10:00 アメマス 1 4.3℃
(7:00)
あり 5℃くらい 少し  
[ 新K川 ]
 毎年恒例、ランカーズのアメマス大会。(朝5時集合) 今年で4回目の参加となる。参加者は100名を超えたらしい。今回の目標は小さくてもいいから1匹釣ること。今まではすべてボーズだったので話しにならない から。
 さて、結果は、なんと6位入賞!52cm、ヤッターv(^_^)v、でもマグレ!
 だって、ここ数年、新K川で大きいのを釣っていなかったし、その1匹以外は、あたりも何もなし。
 釣れたのは8時少し前、Dのスピナーにて。場所は鶴見橋の少し上流。
 今年は天気が良く、風が少しで、それほど寒さは感じなかった。しかし、約2時間あたりも何もなしで、また今年もボーズの予感がしてきてむなしくなってきたところだった。
 ちなみに1位は57cmで、全体では100匹近く釣れたとのこと。また、フライが良かったらしく、1人で6〜7匹釣った人もいるとのことだった。
 僕は同点6位で、6位が3名いた。だけどとても満足、十分である。
 ランカーズさん、並びに計測してくれたスタッフの皆さん、ありがとうございました。m_ _m
 それで毎年好評の入賞賞品は、僕はワンピースのベイトロッドで、パームスのEPGC-603(1/4-5/8oz.LURES 8-14lb.LINE)長さは180cmくらい、定価\43,000で\40,635(税込)のランカーズの値札が付いていた。よく分からないけど、高級品かも?長さ、硬さとも今愛用の天龍パックロッドと同等であった。さて、いつ使おうか。
 
04.20(日) 8:10〜10:00 アメマス 2 10.6℃ あり 10.4℃ 北少し  
16:20〜18:00 2 11.6℃ 14℃くらい 北強い  
[ 新K川 ]
 早速、賞品の竿を試しに行ってみた。鶴見橋少し上をウロウロ粘って、9時半頃にやっと釣れた。43cmをDスピナーにて。その10分後、47cmをDスピナーにて。水温が上がり活性が出てきたのか、なかなか強い引きだった。
 夕方も同じ場所で粘ったがダメ。日没が近づいたので、あきらめて鶴見橋少し下へ移動した。移動してすぐ、17時半頃に37cmが釣れた。Dスピナーにて。その10分後、34cmが釣れた。Dスピナーにて。
 今年も?スピナー好調か。っていうかスピナーを多用しているからだと思う。
 さて、賞品の竿はまーまー良いかな。ヒット後のしなり具合感触が良いと感じる。
 
04.25(金) 17:05〜18:30 アメマス 1 9.3℃ 少し濃い 10.4℃ 少し強い  
[ 新K川 ]
 自作スピナー試しを楽しみに釣行したが、「あれっ回らない!」いきなり失敗。
 17:20鶴見橋上流、Dのスピナーにて32cmx1匹のみ。
 日没少し前に、鶴見橋すぐ下流へ移動してみたがあたりなし。しかし、ちょっと下流でフライの人が釣れている様子。30分で4匹くらい釣っていた。
 
04.26(土) 8:15〜11:10 アメマス 4 7.1℃ 少し濃い 9℃くらい 北少し  
16:15〜17:55 0 8.3℃   南やや強い  
[ 新K川 ]
 自作スピナーはブレットンDのブレードを使用して作り直した。やたっ、(8:32)48cmが釣れた。 その後は自作スプーンのSP2本針仕様で連続3回バラシ。さすがにその針はあきらめた。(9:35)D標準スピナーで34cm。(9:55)5g自作スプーンの柄で38cm。(10:33)5g自作スプーンの柄でチビアメ。風が弱く穏やかだったのに風が出てきて水面が荒れ、寒いし、釣れなくなったのでやめた。
 夕方は鶴見橋下流からスタート。しかし、あたりも何もなし。30分くらいであきらめて、鶴見橋 上流へ移動した。(17:12)D標準スピナーで34cmのウグイx1匹のみ。
 
04.29(祝) 6:40〜11:30他 アメマス 2 晴のち曇 8.7℃ 少し濃い 7.3℃ 強め  
[ 新K川 ]
  前日の朝が好調だったという話を聞いたせいか、早朝に目が覚めてしまった。せっかくなので、こっぱやくから行ってみたが…。 まずは鶴見橋の上流からスタート。「あれっ 釣れない!」 あたり少々と追い3回目撃するもヒットしない。シブイという状況か!? 2時間粘ったがあきらめて鳥取橋前後へ移動。そこもやっぱりシブイ感じ。そこで1時間近く粘ってやっと38cmが釣れた。5g自作スプーンの柄にて。(3時間でやっと1匹ということになる) その後、(10:20)同じく5g自作スプーンの柄で39cmが釣れた。その後1時間は釣れなくてやめた。
 昼食がてら西港で少しやってみたがダメ。その後、オートバイのエンジン調整ミニツーリングとして細岡まで行き、30分くらいやってみたが、まったくだめ。戻ってきて4時半頃、そろそろ活性が上がったかなと思い、またまた鶴見橋の上流でがんばったがまったくダメ。次に新K-N川合流のすぐ上へ移動し、1時間くらいがんばったがダメだった。疲れた。きっと全体的にシブイ日だったに違いない!?
 
04.30(水) 18:00〜18:30 アメマス 0 少し濃い 微風  
[ 新K川 ]
  オートバイのエンジン調整後、日没までちょっとの時間が残っていたので、鶴見橋の上流 を再挑戦してみた。やっぱりダメかなと思っていたところで、自作15gくらいのスプーンでいきなりヒット。
 しかし、引きずり上げる場所ではない。40cmくらいのアメマスということは確認できたが、ピチピチと元気がよく、抜き上げるしかないかなと思っているうちに、やはり外れてしまった。でも、アメマスが潜んでいたことが分かって一安心といった感じ。
 その後は、Dスピナーで川カレイが釣れてしまった。(^^;)スピナーにアタックしてきたと思われる。
 

ランカーズ大会賞品と記念のヒットスピナー

JPEG 600x200 35.6KB


JPEG 600x200 30.2KB

2008.04.25 17:05 鶴見橋上流

JPEG 600x400 58.2KB

 
   
JPEG 300x200 27.3KB

 一瞬、猫かなと思ったけど、たぶんミンクだ。

 僕のすぐ後ろを「のこのこそそくさ」と
 下流の方へ歩いて行った。
 
   
2008.04.26 16:11 鶴見橋下流

JPEG 600x300 49.5KB

 
   
月日
(曜日)
時間 狙魚 釣果 天気 水温 にごり 気温  
05.02(金) 6:05〜7:40 アメマス 1 少し濃い 10℃くらい 東少し  
16:55〜18:30 ボーズ 12.6℃ 南少し  
[ 新K川 ]
  鶴見橋の上流にて、(6:30)自作スプーン14gにて35cmのアメマスが釣れた。 その後、鳥取橋へ移動し(7:30)Dスピナーにて30cmくらいのウグイが釣れた。
 夕方は、鳥取橋対岸、佐川前など探ってみたが、まったくダメだった。
 
05.03(土) 17:00〜18:10 アメマス 1 薄曇 12.2℃ 少し濃い 12℃くらい 微風  
[ 新K川 ]
 鶴見橋の上流にて、(17:30)自作スプーン14gにてウグイが釣れた。 その後(17:55)自作5gスプーンにて33cmのアメマスが釣れた。
 
05.04(日) 15:00〜15:30 アメマス ボーズ 薄曇 12.1℃ 少し濃い 9℃くらい 東強い  
[ 新K川 ]
 やっぱりいつもの鶴見橋の上流 へ釣行。まだ鮭稚魚多数確認できる。しかし、いろいろ試してダメ。風が強くて寒い。30分で戦意喪失となった。
 
05.07(水) 17:00〜18:30 アメマス 1 12.1℃ 少々 16℃くらい 北少し  
[ 新K川 ]
 鳥取橋前後をウロウロと釣行。(17:10)Dスピーナーにてデカウグイが釣れた。測ってみると38cmだった。(17:45)100YENショップの透明ミノーにて20cmくらいのチビアメが釣れた。
 
05.08(木) 17:05〜18:30 アメマス 1 11.4℃ 少し   北強い  
[ 新K川 ]
 鳥取橋前後をウロウロと釣行。 開始早々から17時半くらいまでウグイが3匹釣れた。いずれもDスピナーにて。(17:34)半自作スピナーにて20cmくらいのチビアメが釣れた。その後はまったくダメ。
 
05.10(土) 16:30〜18:30 アメマス 0 6.9℃ 少し 6℃くらい 西少し  
[ 新K川 ]
 鳥取橋前後をウロウロと釣行。(17:08)チビウグイのスレ。(自作スプーン)
 (18:00)14g自作スプーンにてサクラマスが釣れた。一瞬ニジマスと思う手応えだった。狙ってはいないが、いつの日か釣れてほしいなぁと思っていたので、とうとう釣れて嬉しい。(サクラマスを川で釣ることは法律で禁止されている。)記念写真をさっと撮って、サイズをささっと測って(42cm)リリース。後でゆっくり写真を見てみると、流線型が美しい。
 

※勤め先の同僚から、5/17(土)に新K川の新K-N川合流上でキュウリが沢山釣れたという話を聞いた。今年の新K川下流域のアメマスシーズンは終わったかな。


2008.05.10 18:00 鳥取橋上流にて

JPEG 600x200 59.5KB

 
   
月日
(曜日)
時間 狙魚 釣果 天気 水温 にごり 気温  
06.01(日) 13:30〜 ニジマス ボーズ 8.9℃
(14:35)
なし 9℃くらい 少し  
[ A-T川 ]
 もう6月なのに今週末は寒い。K湖でフローターと思っていたが、寒いし風がありそうなのでやめて、津別峠越えからツーリングフィッシングとすることにした。(津別峠は5/31に通行止め解除)
 しかし、まだ水温が低いのか、魚がいないのか、へたなのか、さっぱり釣れない。唯一ここぞと思ったポイントで20cmくらいのウグイ(たぶん)を近くまで寄せてきて痛恨のばらしx1のみ。
 帰りはフォレスターの温泉で入浴し、なかなか良い湯だったが、ショック、風呂上がりのソフトクリームが売っていない!
 
06.08(日) 9:30〜12:30 ニジマス 0 12.8℃ やや 16℃くらい 少々  
[ K湖/フローター ]
 今日は少し早起きしてK湖碁石浜に8時半頃に到着。しかし凄く混んでいる。こんなに混んでいるのは初めてでビックリ。考えていたポイントに入れず、少しうろうろ場所を探した。
 今年初のフローターだったが、やはり陸からの釣り人との間隔に気づかい、思ったポイントへ入れない。そんなボーズの言い訳を考えはじめた頃、20〜25cmくらいのアメマス(11:45)と30〜35cmくらいのウグイ(11:56)が釣れた。いずれもDスピナーにて。最近はスピナーを多用しているが、スプーンなどはどうなんだろう?
 帰路はいつもの鶴居の温泉で入浴したが、そちらも凄く混んでいた。露天風呂は満員御礼状態。17時半前後は混むのかもしれない。
 
06.15(日) 9:45〜14:20 ニジマス ボーズ 霧雨→曇→晴 11.4℃ やや 10℃くらい 少し  
[ K湖/フローター ]
 今日も少し早起きしてK湖碁石浜に8時半頃に到着。霧雨だし寒かった。しかし、やはり混んでいる。 別に碁石浜じゃなくてもいいと思い、そこから7〜8km先のインレットへ行ってみたところ、誰もいない。ラッキー?
 カゲロウが水面で産卵していると思われる様子を多数確認。岸際で何か沢山跳ねている。しかし、まったく釣れない。少ししてからフライの人が来て、10分に1匹くらいのペースで何か釣れている。ルアーじゃダメかな。昼食後、ルアーの人が来ていて、ピカピカしたのを釣ったようだ。キープしたようで、ヒメだったのかなぁ。それから少しして、いつの間にか反対側に長糸フライマンがいてヒットした様子。ジャンプジャンプしている。ニジマスだったのかなぁ。太陽が出てきて益々釣れる気がしなくなってきた。碁石浜はどうだったのかなぁ。
 帰路はいつもの鶴居の温泉で入浴した。今日は16時半に到着。やたっ、空いている。露天風呂は貸し切り状態だった。
 
06.19(木) 9:05〜11:50 ニジマス (1) 晴のち曇 15.6℃ やや 15〜25℃くらい 少し
南西
 
[ K湖/フローター ]
 今日は有給休暇で空いているK湖へと思ったら、あれっ、何でこんなに居るの?! 皆、僕と同じ!?
 今回は碁石浜の少し手前でやってみた。K湖ボートを始めた当初に実績があるので。
 開始少しして、ジャンプ1発バラシ!光っていたのでニジマスだったかも、30くらいに見えた。その後は1時間以上あたりなしで、フローターとしては、かなり移動して20cmくらいのウグイが釣れた。前回ボーズだったので嬉しい1匹である。10:39にDスピナーにて。その5分後、25cmくらいの腹ポンポンのウグイが釣れた。また5分くらいして、またまた23cmくらいのウグイ。ウグイの溜まり場かな。しかし、その5分後、15cmくらいのチビニジマスが釣れた。(パーマークがあったので、一瞬ヤマベかなと思った。)
 その後、35cmくらいのウグイ。
 昼近くなって、気温が上がってきて気持ちいい。沢山釣れたしリフレッシュできた〜。
 
06.21(土) 9:05〜13:30 ニジマス ボーズ 霧雨→曇 15.1℃ やや 10℃くらい 少し強い
 
[ K湖/フローター ]
 今回も碁石浜の少し手前に入ろうと考えていて、混んでいたらどうしようと思ったが、ラッキー?空いている。しかしまいった!3時間半がんばったが、1回もあたりも何も無し。
 やめて帰ろうと思っていたとき、カゲロウが飛んできて水面に止まった。落ちたようではなく、産卵なのかな?と観察していると"ジャボッ"となって、魚に食べられたようである。5mくらい先で、一瞬のできごとだった。「魚は居たんだ!」なぜか安堵した。
 帰路は小雨にあたった。
 
06.28(土)

29(日)
16:15〜19:05 ニジマス 1 19.9℃ なし 20℃くらい 東少し  
04:30〜07:00 0 18.4℃   少し  
[ T湖/フローター ]
 フィッシングキャンプ1日目
 夕マズメ…10〜25cmくらいのウグイx11匹、33cmニジマスx1匹。
 朝マズメ…20〜30cmくらいのウグイx6匹。
 スピナーだとウグイが釣れやすいと思い、スプーンならウグイはついてこれまいと考え、10gの赤/金スプーンを使用してみたけどウグイ。
 だけど、ボーズ後はウグイでも嬉しい。爆釣だったし、ニジマスも1匹釣れたので満足である。
 なお、魚つかみ用の軍手が生臭くなってしまったが、予備を持って行かなかったので、T湖へ移動途中コンビニで買った。1つだと89円もしたのだが…。
 
06.29(日)

30(月)
18:15〜18:50 ニジマス ボーズ 15.8℃ なし 13℃くらい やや強い  
04:30〜07:00 15.1℃ 東少し  
[ K湖/フローター ]
 フィッシングキャンプ2日目
  林道真ん中辺のインレットにテントを設営した。しかしT湖で満足してしまったからか、疲れがあり、寒いし、波も少しあり、やる気が出ない。
 しかしボーズはイヤだ。何でもいいから1匹釣れてほしいとがんばったがダメだった。
 撤収中に湖岸を覗いて見ると、20cmくらいのウグイの群れがとても浅いところを回遊していた。時々水面の小さい虫を食べているようだが、食欲はあまりない様子。群れの真ん中に何回も いろいろなルアーを流してみたが無反応だった。その様子は産卵期のような気がする。
 ところで、テントを設営する前に、様子を見ながら林道を横断したが、碁石浜は釣れなくなったのか、少々の人だけで、釣り人はそれぞれの思いの場所に全体に広がった感じであった。
 

2008.06.01

JPEG 600x200 34.9KB

 
     隔月発行の釣り雑誌"ノースアングラーズ"にK湖のセミの記事が出ていたが、K湖に着いて早速、水面で 、もがいているセミを発見。フローターで出航後、またまた発見。1匹は助けて写真を撮っておいた。
 その後、水面でジャボッとした跳ねをたまーに見たが、水面のセミを食べていたのかな。今度は振動セミルアーを持って行こう。
 
   

JPEG 300x150 9.77KB
 
JPEG 200x200 22.3KB
   
   
JPEG 300x200 7.16KB

 水中OKのデジカメを買ったので撮ってみた。

 フローターから水中に片手をつっ込み、
 ファインダー確認は出来ないので、
 山勘でシャッターボタンを押した。
 景色がないためか、無機質な感じ。
 
    2008.06.15(日)

JPEG 200x100 6.83KB

 モンカゲロウ?

 フローターを湖岸へ停泊させ、昼食から戻ると、
 フローターに5〜6匹くっついていた。少しすると飛んで行った。
 
   
2008.06.19(木) K湖

JPEG 450x450 42.2KB

   
    T湖で釣れたニジマス33cm

JPEG 450x200 36.2KB

   
   
月日
(曜日)
時間 狙魚 釣果 天気 水温 にごり 気温  
07.06(日) 9:40〜18:05 ヤマベ 1 曇→晴→霧雨 11.7℃ なし 18℃くらい 少し  
[ K-O川 ]
 K湖は釣れないので、今時期はどこが釣れるかなと考えると、やはり7/1解禁になったばかりのヤマベ狙いとなった。目標は尺ヤマベ。生エサは使用せず、ルアーで釣る。
 しかし、魚影は薄かった。@スピナーで14cmのヤマベx1匹と10cmくらいのイワナx1匹のみ。
[ K-KTR川]
 昼食昼寝後に移動し、16:35〜再開したが、@スピナーで10cmくらいのイワナx2匹のみ。こちらの川は小さいが魚影は濃かったと思う。1投ごとに当たりがあるが、小さいためかフッキングしない。また、川が狭く、ルアーで釣るのは辛い。ヤマベが居たのかどうか不明。
 ※結局、ヤマベ1匹のみだったが、1匹釣れてラッキーだったと思う。親子共、乱獲や農家の問題などに負けずにいてほしい。
 
07.12(土) 15:45〜16:50 アメマス 1 晴のち曇   あり 22℃くらい やや強い  
17:40〜18:50 ヤマベ 3   なし 19℃くらい    

[ K川/五十石]
 そろそろ上がってきている気がして探ってみた。1投目で47cmのパワフルアメマスが釣れた。Dダイレクト赤/金にて。その後もすぐに当たりがあったがフッキングせず。魚種不明。その後は、スピナーにて25〜30cmくらいのウグイが2匹釣れた。
[ K-O川]
 前回よりも少し上流を探ってみた。雨+夕マズメで条件は良いと思うが、ポイントと当たりは多かった。@スピナーにて10cmくらいのヤマベ3匹。
 

07.19(土)

20(日)
17:30〜18:30 ニジマス 1 霧雨 14.4℃ なし 16℃くらい 少し  
04:40〜07:00 1 18.4℃   少し  
[ A川 ]
 フィッシングキャンプ1日目
 夕マズメ…20cmのニジマスx1匹。Dコン50mmにて。
 朝マズメ…30cmのニジマスx1匹+10cm以下のヤマベx1匹。Dコン50mmにて。
 ポイントは少なかったと思う。ニジマスは2匹とも同じポイントで釣れた。
 
07.20(日)

21(祝)
17:50〜18:30 ニジマス 0 霧雨 20.3℃ なし 16℃くらい 微風  
04:30〜07:00 0    
[ T湖/フローター ]
 フィッシングキャンプ2日目
 夕マズメ…スピナーで15cmくらいのウグイが2匹釣れた。
 朝マズメ…赤/金スプーン10gで15cmくらいのウグイが1匹釣れたのみ。
 水温が高くなったためか、ウグイも期待通り釣れてくれなかった。
 
07.27(日) 9:00〜18:15 アメマス
ヤマベ
0 15.6℃ なし 18℃くらい 少し  
[ K川中流〜上流]
 支流よりも本流のほうが大きいヤマベが釣れるような気がして、上流に行くことにしていたが、寄り道して中流でアメマスを探ってみた。しかし何も釣れない。しかも好調だった自作スプーンを根掛かりで失ってしまいブルー。
 気を取り直して昼に美留和橋方面へ。ポイントは少ないが粘ってみると、@スピナーで30cmくらいのウグイが釣れた。とりあえずボーズ回避でうれしい。その後Dコンタクト50mmで23cmくらいのニジマスが釣れた。その後は藪漕ぎして上流を目指したが、釣るために入れるポイントが見つからない。ほとんど竿を振ることなく引き返してきた。帰りは美留和橋のすぐ下流で少し粘ってみたが、Dコンタクト50mmに15cmくらいのアメマスが釣れただけだった。
 なお、この時期の日曜日中は、カヌーが頻繁に下ってくる。大型魚は警戒するだろうなぁ。
 

 
   
JPEG 300x300 39.1KB

 尺ヤマベ狙いで、やっと1匹釣れた14cmヤマベ。
 
   
JPEG 300x200 23.1KB


JPEG 300x150 22.0KB


JPEG 300x200 23.6KB


JPEG 300x150 21.0KB

 
   

JPEG 300x200 13.6KB

 A川の砂防?ダム

 津別町と美幌町の中間くらいのところ。

 きちんとした魚道が付いていた。
 
   

JPEG 300x150 17.6 KB
 ←A川で最初に
 釣れた20cmのニジマス。
 (薄いパーマークあり。)

JPEG 90x300 11.5KB
 
   

JPEG 400x200 25.2KB
   
    ↑同じく30cmちょうどの幅広ニジマス。4回もジャンプされて、
外れないでくれーという感じだった。
 A川のファイトあるヤマベ。↑
 ミノーはDコンタクト50mm。
 自分とあまり変わらないサイズ
 なのに、よくアタックしたものだと
 感心した。
 
   
月日
(曜日)
時間 狙魚 釣果 天気 水温 にごり 気温  
08.17(日) 11:10〜16:40 アメマス
ニジマス
1 晴のち曇 16.9℃ なし 19℃くらい 時々強い  
[ K川中上流]
  そろそろパワフルなアメマスが釣れる頃で、ニジマスが釣れればなお良いと思っていたが、K川橋近くで45cmのアメマス1匹のみ。蛍光赤/金10gの武美スプーンにて。
 その後、去年実績のK-AKT川流れ込み近くに移動してみたがあたりなし。帰路途中、以前実績のあったK-K流に寄ってみるが、ややにごりで水が少ない。15cmくらいのウグイx2匹釣れたところで終了にした。
 

倒木、草むら走行で回避。

JPEG 450x300 57.6KB

 
   
月日
(曜日)
時間 狙魚 釣果 天気 水温 にごり 気温  
09.20(土) 12時〜16時半 アメマス
ニジマス
ボーズ   なし 20℃くらい 少々  
[ K川中上流 ]
 週末の雨続きや勤め先が忙しかったなどで1ヵ月ぶりの釣行となった。前回アメマスが釣れたポイントをスタートして、今まで実績のあるポイントを少しずつ上へ移動したが、真っ昼間のためか釣れる気がしない。疲れが溜まっているのか、気力も低下気味でウェイダーをはくのが面倒で、水に足を入れないポイントでちょいちょいとやっては場所替え。3時過ぎに津別峠展望台までツーリングに行き、夕マズメは美留和近辺としたが当たり無し。帰りはいつもの鶴居の温泉。
 18時すぎだったが、この時期は日没でもう真っ暗。おまけに気温は10℃未満のところが、ところどころあり、インナーウェアを着用しないと寒い。
 

09.28(日)

12:20〜16時くらい アメマス ボーズ 晴のち雨   なし 18℃くらい 少し  
[ K川/五十石 ]
 去年釣れたポイントへ行ってみたが、追いは確認できたがヒットせず。ウグイかもしれない。K-O川の合流まで下ってみたが、ポイントに着いたところで通り雨。やる気が上がらず、すぐに諦めた。
 

 
   
月日
(曜日)
時間 狙魚 釣果 天気 水温 にごり 気温  

10.05(日)

11:15〜15:10 ニジマス 0 晴のち曇 11.1℃ なし 15℃くらい 微風  
[ ABS川 ]
 追い、あたりは、たまーにあるがヒットしない。30cm未満の銀ピカが釣れそうだったが近くで外れて魚種確認できず。
 12:43 Dコン50にて、チビアメx1のみ。
 
10.05(日)〜06(月) 16:30〜17:10 ニジマス 0 15.6℃ なし 15℃くらい 微風  
06:00〜09:00 0 薄霧→晴    
[ T湖/フローター]
 フィッシングキャンプ
 夕マズメ…赤/金スプーン10gで20cmくらいのウグイが1匹釣れたのみ。
 朝マズメ…Dコン50を多用しニジマス狙いとしたが、15〜25cmくらいのウグイ10匹。
 
10.12(日)〜13(祝) 15:40〜17:00 ニジマス 0 15.8℃ なし 13℃くらい 強→ベタ→少  
06:00〜09:00 0    
[ K湖/フローター ]
 フィッシングキャンプ
 夕マズメ…Dスピナーにてウグイx1、婚色ヒメマスx1。
 朝マズメ…Dスピナーにてウグイx4、婚色ヒメマスx4。Dコン63秋でチビアメx1。
 今回の場所は、碁石浜の東側。日曜日の10時半頃に美幌峠側から入り、釣り人が入っているポイントを見ながら移動した。入ってすぐ車が1番多かった気がするが、あとはまばらで、真ん中辺の川も多かった。碁石浜は満員御礼状態かもしれないと心配したが、風が強かったのか、釣れないのか、釣り人はかなり少なかった。しかし、翌日は…。
 ここは人気ポイントのようで、入れ替わり立ち替わり来る。ちょうど僕が終わった頃の9時すぎからで、補眠しようとしたが、30分くらいしか寝られなかった。ボイントと野営場所の選択失敗かな。
 

10.19(日)

7:36〜9:30 ニジマス 0 15.2℃ なし 8℃くらい 微風→強  
[ K湖/フローター ]
 Dスピナーにて婚色ヒメマスx9。
 前回は碁石浜側でニジマスが釣れなかったので、今回は美幌峠の入り口側ゲート付近に行ってみた。しかし、岸際でヒメマスしか釣れなかった。
 また、前回は早朝しか釣れていなかったので、今回はがんばって早起きした。
 ボイント到着までは、最低気温が1.4℃地点もあり、寒く、霧が濃く、シールドが曇るし少し辛かった。
5:00…起床
5:35…自宅出発
6:58…K湖ポイント到着(95.7km)
7:36…出航
9:30…帰港
 帰港途中で波が出てきた。帰港後しばらくして風が出てきた。ニジマスは釣れなかったが、早起きして正解だった。
 

 
   
JPEG 300x150 15.1KB

 A川のアメマス
 
   
JPEG 150x300 8.98KB

 K湖の婚色ヒメマス

 とても元気がよく、たまーにジャンプもあり、ニジマスだと思うこともある。
 あたりのみや、途中はずれも多く、バラシ率は50%くらいだと思う。

 この時期のヒメマスをテイクアウトする人は少ないと思うが、
 激減しないでいてほしい。
 
    2008.10.19 12:05 K湖美幌峠側林道入り口付近から中島視

JPEG 600x300 33.5KB

 
   
月日
(曜日)
時間 狙魚 釣果 天気 水温 にごり 気温  

11.23(日)

14:45〜15:45 ニジマス ボーズ 晴のち曇 10℃くらい なし 1.5℃ 少々  
[ K湖/フローター ]
 週末の天候が悪かったりで、1ヵ月ぶりの釣行となる。
 幸いまだ降雪がないが、この日の夜中に雪の予報である。本当は野宿キャンプをするつもりだったが、雪が積もって帰れなくなるかもしれないので日帰りにした。
 去年の記録をチェックし、実績のあった湖碁石浜西側とした。しかし、あたりもなにもなし。(T_T)
11:05…ジャスコ出発
12:45…K湖碁石浜到着、昼食
16:40…撤収完了
17:50…鶴居温泉" TAITO "到着
19:30…帰宅 走行距離205km 帰路は弟子屈付近で最低気温-6.6℃となった。
 

11.24(祝)

11:15〜15:05 アメマス 6 2.9℃
(14:05)
少し 4℃くらい やや強い  
[ K川中流 ]
 昨日はボーズだったので、とにかく釣れることを期待して二本松橋ちょい下へ。気温は1桁と低いが、30分くらいで着くので、それなりに着込めばオートバイでも大丈夫。ただし、暖を取るためのテントは必須。多少風が強くても、テント内でガスコンロを使用して食事を準備しているうちに十分温まる。
 この日は活性が高くなかったが、スプーンをゆっくり流してツンツンすると、まーまー釣れた。その釣り方は根掛かりの可能性が高いので、ほとんどは100YENショップの14gスプーンを使用した。ルアーロストは無かった。@11:29/31cmA11:34/34cmB13:37/35cmくらいC13:49/30cmくらいD14:02/35cmくらいE15:00/32cm
 最後に根掛かりかと思ったが、少し強く引っ張ると、黒い貝が付いてきた。しっかりと針を挟んでいた。
10:40…自宅出発
11:10…二本松橋下ポイント到着
12:20〜13:25…昼食
15:05…撤収開始
15:30…二本松橋下ポイント出発
16:00…鶴居温泉" TAITO "到着(約21km走行)
16:50…TAITO出発
 

11.30(日)

11:30〜15:30 アメマス ボーズ 晴のち雪   あり
(前夜雨)
9℃くらい 強い  
[ K川中流 ]
 そろそろ高活性かもしれない。また、そろそろ降雪でオートバイ釣行も今シーズン最後かもしれないと思い、 前回と同じ場所へ釣行。しかし、まさかのボーズ。渋かったが、あたり多数、フッキング多数あった。
 しかしすべて外れてしまい、釣り上げることができない。焦ってきたところに追い打ちをかけるように、15時すぎ、急に雪が降ってきた。日没近いこともあり、魚の活性は高くなった。1匹釣れたら終了にしようと思っているが、やはり釣り上げることができない。そうこうしているうちに、14gの自作スプーンが根掛かりして、少し強く引っ張ったら切れてしまった。(T_T)
 と同時に、精神的にも気力が無くなってしまい、雪降りの中退散。路面凍結が心配だったので、温泉TAITOに寄る余裕は無かった。
10:35…自宅出発
11:17…二本松橋下ポイント到着
15:25…撤収開始
 

 
   
JPEG 300x300 37.4KB

 11月23日のK湖

 松以外の木の葉はすべて無く、
 スカスカして林道の見通しがよい。
 景色が変わっているので
 「あれっ、この場所だったかな?」
 と勘違いしそうになった。
 
    2008.11.23 15:30 K湖碁石浜から中島視の夕日

JPEG 600x240 23.8KB

 
   
JPEG 500x250 59.9KB

   
   
JEPG 300x200 31.2KB

 ↑K川中流のアメマス32cm。
 11月24日
  この時期は産卵後らしく細長い感じ。


 デカイ貝!(ルアーは63mm)
 しっかりと針を挟んでいる。重い。
 食べられる?不味い?
 よく分からないので、ぽちゃっと川へ戻しておいた。

 ちょっと検索してみると、
 " カワシンジュガイ "
 というのかもしれない。
 
   
月日
(曜日)
時間 狙魚 釣果 天気 水温 にごり 気温  

12.20(土)

11:45〜15:30 アメマス ボーズ 曇り時々晴れ 2.4℃ なし 7〜5℃
くらい
強い  
[ K川中流 ]
 12月11日、雪は降ったが、あまり積もっていない。今日は比較的に暖かく、路面凍結の心配は少ないので、ボーズ覚悟でリベンジ釣行。場所は前回と同じ、二本松橋の少し下。
 しかし、しばらくあたりもなにも無しで魚の気配を感じられない。少し移動して、やっと1匹ヒット。ところが足下で外れてしまった。30cmくらいのアメマスだったと思うが…。
 昼食後は少し上流へ移動。以前、沢山釣れた所へ。
 そこでは始めに1回あたりがあったのみ。あとは無反応で日没になり諦めた。帰りは遠回りして鶴居の温泉" TAITO "で心身回復した。とても空いていてラッキーだった。
 


JPEG 450x300 51.5KB

 
   
T湖への道のり
 5/24(土) AKN湖経由での走行距離をメモっておく。
 117.9km。 9:30に出発して11:45に着いたので、所要時間は2時間15分。
 途中、道確認で数回止まったが、それ以外はノンストップ。平均速度は52.4km/h。

K湖への道のり
 6/08(日) 標茶経由で碁石浜のポイントまで104km。
 7:00に出発して8:40着なので、所要時間は1時間40分。

 
                             
 
 
  バイクでフローターフィッシングとキャンプ > ブログ > フィッシング > 2008年

 
  << トップページへ

   
inserted by FC2 system