(ブログ)
 
 
 2009年泊旅

 
 
 今年は雨の日が多く、しかも週末雨パターンが続いた。
 キャンプ関係のアイテム作りが思うように進んでいないこともあり、今年の1回目は8月末になった。

 なお、去年のキャンプからこれといった発展がなかったためか、デカイニジマスを釣ることを優先したためか、
 写真を2枚しか撮っていなかったことに気付いた。

 場所は釧路川上流の河原。

 
   
JPEG 400x300 43.7KB


 8/29(土)

 買い物に時間がかかり、
 (献立で迷ってしまった。)
 到着は16時半で少し遅かった。

 夕食
 ・焼き肉(\398)、タレ(\198)
 ・むきホタテx6(\280)
 ・玉ネギ
 ・ご飯
 ・ナス漬け物(\104)

 ・ビール500ml(\295)
 ・氷(\198)


 8/30(日)
 朝昼食
 ・食パンx3枚(\105-20)
 ・メープルシロップ(\108)
 ・ベーコン(\104)
 ・玉ネギ
 ・トマト(\89)
 ・もも(\149)

 その他
 ・菓子パン(\108)
 
   
JPEG 400x300 42.6KB

 
    今回の良ポイント

 晩酌ビール冷却保存用に氷りを買って、2L程度のソフトクーラーケースに入れておいたところ、ばっちり冷えていた。そのビール500mlを飲み終わって、今度はその氷でバーボンをロックで飲んだところ、久々のロックで、とてもうまかった。


今回の反省点

 酒を飲み過ぎたようで、翌朝、二日酔い気味となり、少し辛かった。

 
 


2009年 9月14日(月)〜17日(木)

 
     ちょっと遅い夏休みという感じで、3泊4日のフィッシングオートバイキャンプ(野宿)をしてきた。

 食材については、今までの反省より、前日にスーパーで下調べをして、買いたいものをメモしておいた。
 帰宅して献立を整理して、出発直前に4日分を買い出した。

 まず1日目は釧路川上流。 12:10に出発、天気晴れ、気温20℃くらい。
 (先に五十石でアメマスを釣ろうと考えていたが、橋の上から濁りがひどいのが分かったのでやめた。)

 道のない笹藪域を突き進み、川のせせらぎが聞こえる小高い所へ設営。秘密基地という感じ。

 
   
JPEG 300x225 32.0KB

JPEG 300x222 30.8KB
 
   

JPEG 350x250 28.4KB


JPEG 350x250 28.4KB
 
   
JPEG 350x350 35.8KB


 15:20現在、通り雨の最中。

 設営場所探しで、
 思ったよりも時間がかかり、
 少し遅い昼食である。

 いつものカレーうどんにしたが、
 玉ネギ半分(\68/2)、なめこ1袋(\78)、
 ベーコンx5枚(\258/3)、ゆでうどん(\58)
 今までで最も良いと思った組み合わせで
 作った。

 うまい!


 うどんスープ(6袋入り\144)は必須。
 片栗粉10ml、カレー粉5mlは事前に
 小袋に計量しておく。
 
   
JPEG 300x225 30.4KB


 夕マズメを狙ってフィッシング開始。

 そこで不気味なキノコ発見。

 イヤ、意外と食べられる種類かも??
 
   
月日
(曜日)
時間 狙魚 釣果 天気 水温 にごり 気温  
09.14(月) 16:10〜17:48 尺超ニジマス ゼロ 17.3℃ 少しあり 20℃くらい 少し  
[釧路川/上流]
 雨が止んで上流方向へ
 16:37…23cmのニジマス、7g赤/銀クルセイダー。
 16:39…7〜8cmのヤマベ、7g赤/銀クルセイダー。
 

 
   
JPEG 300x300 29.4KB


 晩酌は前回と同じ500mlビールでスタート。
 (ビール\275+氷り\138)

 今回は飲み過ぎないように気を付ける。
 しかし、ビールを飲み終わったときは肌寒く、
 バーボンをお湯割りとした。
 
    夕食は寄せ鍋セット(\350)+エノキ(\68)+かき(\580) +チョイ辛なすの漬け物(\198)

 (昼食が遅かったので米は炊かなかった)


JPEG 500x350 57.5KB

   
   
JPEG 350x350 34.5KB


 19時頃〜

 鍋セットには醤油たれが付いていて、
 鶏肉も入っていたし、なかなか良かった。

 +エノキは良かったが、かきは無くても
 よかったかな。
 昼食が遅かったためか、お腹いっぱい。
 
   
月日
(曜日)
時間 狙魚 釣果 天気 水温 にごり 気温  
09.15(火) 5:30〜8:45 尺超ニジマス ゼロ   少しあり      
[釧路川/上流]
 下流方向へ
 日の出は5時くらいなので5時起床。
 05:57…7〜8cmのヤマベ、ブレットンBスピナー。
 06:35…30cmくらいのウグイ、ブルーフォックスBスピナー改。
 06:53…7〜8cmのヤマベ、7g赤/銀クルセイダー。
 07:07…30cmくらいのウグイ、7g赤/金チヌーク。
 07:42…35cmくらいのウグイ、ブレットンBスピナー。
 08:16…35cmくらいのウグイ、ブルーフォックスBスピナー改。

 ※朝はニジマスが釣れなかった。(T_T)

9/15 7:30 釧路川上流

JPEG 600x300 47.7KB

 
   
JPEG 350x350 37.9KB


 [朝兼昼食] 10時半くらい〜

 ・トーストx2枚(\88/3)
 ・メープルジャム(\148)
 ・温泉玉子(\100/3)
 ・ベーコンx5枚(\258/3)
 ・トマト(\198/2)
 ・コーヒー

 買い出し時に、玉子の最小パックは6個入り
 だった。そんなに食べないので、
 3個入りの温泉玉子にした。
 結果的に、手軽に目玉焼きが作れて
 良かった。
 焼きすぎると黄身がかたくなってしまうので、
 温めるようにした。




 11時くらいから撤収開始、12:25出発。
 
    移動途中はセイコーマートでビール350ml(\217)と氷(\198)のみ買い足した。


JPEG 450x300 45.7KB



 12:55
 美留和で水補給。

 摩周湖の伏流水。
 銘水?

 常時流れていて、
 無料で汲み放題。
 
   
月日
(曜日)
時間 狙魚 釣果 天気 水温 にごり 気温  
09.15(火) 14:45〜16:50 尺超ニジマス ゼロ 薄曇 11.9℃ なし   少し強い  
[津別川/上流(センウン)]
 2泊目のキャンプ(野宿)地は決めていなかったので、釣れそうなところを探索していたところ、
 少し探ったところで26cmのニジマスが釣れた。期待感大で、その場所に決定。しかし…。

 14:25…26cmのニジマス、ブレットンBスピナー。
 16:08…20.5cmのアメマス(イワナ)、ブレットンBスピナー。

 いつものベイトリールの往復機構部分に釣り糸が絡んでしまった。こんなことは初めてである。簡単に直りそうがないので 、翌朝に期待することにして、フィッシング終了とした。
 


JPEG 350x175 33.9KB


JPEG 350x100 17.2KB


[夕食]

冷凍味付け生姜焼パック(\199)+もやし(\19)+玉ネギ半分(\68/2)で肉野菜炒めとした。
 +たらこ(\398) +余りのチョイ辛なすの漬け物。
 +デザートに洋なし(\98)

 米は北海道産"ほしのゆめ"無洗米 1kg袋で480円。

 
   
JPEG 300x300 32.4KB

JPEG 300x300 32.2KB
 
   
19時夕食終了、20:15就寝。


月日
(曜日)
時間 狙魚 釣果 天気 水温 にごり 気温  
09.16(水) 05:30〜6:30 尺超ニジマス ボーズ   なし   少し  
[津別川/上流(センウン)]
 夜中は雨だったが、朝は晴れてきた。
 しかし、まったくあたり無し。
 しかも引っかかったルアーを取ろうとした時に滑って尻餅をついてしまい、ウェーダーに浸水してしまった。ショック、早く乾かさないと…。

 ※夜中の雨の影響か分からないが、魚影は少なかったような気がする。

幸い晴れたので、ロープを張って乾す。 9時で気温20.1℃だった。


JPEG 500x333 83.4KB

 
   
JPEG 450x300 59.4KB

   
   
JPEG 300x225 24.1KB


 [朝兼昼食] 10時45分くらい〜

 ・トーストx2枚(\88/3)
 ・ピーマンx1(\98/3)
 ・とろけるチーズ(\188)
 ・ウインナー(\100)
 ・温泉玉子(\100/3)
 ・トマト(\198/2)
 ・コーヒー
 
   
JPEG 400x250 33.6KB

12:35出発
   
   
JPEG 300x300 42.3KB

JPEG 300x300 41.9KB
 
   

JPEG 350x350 29.0KB



JPEG 250x150 5.27KB

 13:05
 津別の温泉、フォレスターに到着。
 日帰り入浴500円

 その時、真上を飛行機が飛んでいた。
 女満別空港に着陸するのかな。
 デジタルズームを使ってみたところ、
 まーまーちゃんと撮れていた。
 
   
月日
(曜日)
時間 狙魚 釣果 天気 水温 にごり 気温  
09.16(水) 14:15〜15:25 尺超ニジマス ゼロ 10.9℃ 少しあり      
[津別川/上流]
 以前から気になっていた場所を探ってみた。
 14:33…17.5cmのイワナ(オショロコマ)、ブレットンBスピナー。
 14:43…12〜13cmくらいのチビニジマス、ブレットンBスピナー。
 14:53…12〜13cmくらいのイワナ(オショロコマ)、ブレットンBスピナー。
 15:22…9〜10cmくらいのチビニジマス、ブレットンBスピナー。

 ※小物多い。あたり多数だがフッキングしない。


JPEG 400x133 23.5KB


JPEG 350x140 22.1KB


JPEG 600x300 71.4KB

このあとそそくさと移動したが、この日の買い足しは無しとした。
 ・氷りが無くなったが冷蔵品はあと少し常温でも大丈夫だろう。
 ・気温が低く、ビールを飲みたいとは思わなかった。
 ・買い物をしていると夕マズメの釣行時間がなくなる。
月日
(曜日)
時間 狙魚 釣果 天気 水温 にごり 気温  
09.16(水) 16:45〜17:45 尺超ニジマス ゼロ 晴のち雨、曇 15.1℃ なし 16〜17℃    
[網走川]
 最終日は実績のある網走川に決めた。
 16:49…7〜8cmくらいのチビニジマスかヤマベ、ブレットンBスピナー。
 17:34…24cmのアメマス、7g赤/銀クルセイダー。
 17:42…18cmの幅広ニジマス、7g赤/銀クルセイダー。

 ※今回一番期待感が出た川だった。


JPEG 350x140 21.0KB


JPEG 350x175 21.8KB

 
   
JPEG 350x233 33.8KB


JPEG 350x250 23.0KB


JPEG 250x250 21.9KB

 [夕食]

 ・レトルトカレー(\100)
 ・レトルトビーフシチュー
 (お年玉付き年賀はがきで当たったもの)
 ・インスタント味噌汁(\108/3)

 +余りのチョイ辛なすの漬け物。

 ・柿(\100)



 20:50就寝。
 
    さすがに3日目となると疲れが溜まってきたか、ぐっすり寝られた気がする。

月日
(曜日)
時間 狙魚 釣果 天気 水温 にごり 気温  
09.17(木) 05:25〜09:45 尺超ニジマス 1 12.0℃ なし      
[網走川]

 05:37…32cmのニジマス、7g赤/銀クルセイダー。

 開始早々、目標を達成したので嬉しかった。泊まりで早起きした甲斐があったという感じ。
 その後、あたりやふっきんぐがたまーにあったがバラシとなり、記録は1匹だけとなったが満足である。
 


JPEG 450x150 27.4KB


JPEG 600x300 67.5KB

 
   
JPEG 300x300 34.8KB


 [朝兼昼食] 11時くらい〜

 しまった、ピーマンは2日目の肉野菜炒めに
 使うのを忘れていた。

 最終日の食事は、食材を片付ける。
 
   
JPEG 450x225 41.3KB

   
    この場所も周りの草の背丈が高く、ちょっと離れると見えない、秘密基地という感じ。

JPEG 450x450 82.6KB

   
   
JPEG 300x225 30.0KB


 片付け中

 気温は22〜23℃になり、天気が良くてラッキー。
 寝袋やウェーダー、テントなど、乾して仕舞える。

 このあと13時半出発。
 
    鶴見峠の林道入り口 14:15
 春(5月末くらいだったかな)は閉まっていたが、今回は開通していた。


JPEG 600x450 94.4KB

 
   
JPEG 450x338 60.7KB


 林道中間点

 この林道は、カーブが
 きついし、玉砂利多しで、
 50km/h以上の
 スピードだとやばそう。
 
   
JPEG 350x350 31.1KB


 15:10
 ←いつもの鶴居温泉"TAITO"到着。
 日帰り入浴500円

 16時出発












   16:40帰宅

   釧路の気温約17℃

   走行距離 312.8km
 
    今回の反省点など

 2日目の小川で尻餅をついてウェーダーに浸水させてしまい、乾かすのが大変だった。防寒肌着やトレーナーも濡れてしまい、なかなか乾かなかった。小川だったので油断してしまった。

 川の場合、良ポイントは狭い範囲であり、広い範囲で良ポイントが点在する場所は少ないということが分かってきた。
 そんな場所を数時間で探すのは難しい。朝釣行後、食事をして片付けして、移動するとすぐに夕方になってしまう。連泊して1つの川を広く探りたいと思うのだが、そのような場所は事前に下調べをして目星を付けておくべきだと思った。

 食材をまとめ買いすると意外とスペースが必要であった。がっちりとゴムバンドで縛ると、パンやトマトなどが潰れてしまう。何か良い食材搭載スペースを考えたい。

 
 


2009年 9月20日(日)〜21日(祝)

 
     "ジェベリスト777さん"と"よいどれチャリダーKAZ"さんが尾岱沼でキャンプを する情報があったので、飛び入り参加させてもらおうと思って行ってきた。

 13時少し前に出発して、厚岸〜厚床〜標津ルートで15時頃に"よいどれチャリダーKAZ"さんを発見!

 しかし、ジェベリスト777さんは来れなくなったとのこと。
 よいどれチャリダーKAZさんとお友達になれたので良かった。

 
   
JPEG 350x350 43.8KB


 [標津町のセイコーマートで食材調達]

 ホタテやエビを焼きたかったのだが、
 日曜日で地元のお店はすべて休みだった。

 サーモン館まで行ったのだが、
 ホタテもエビも売っていなかった。
 生サーモンはあったが…。

 夕食は肉野菜炒めとした。
 (味付きラムジンギスカン使用)
 +漬け物詰め合わせ
 +ししゃも他

 この日は風が強く、少し寒かったので、
 いきなり日本酒の燗酒とした。
 その後は、バーボンのお湯割り。
 
   
JPEG 480x480 53.9KB
(↑この1枚は、よいどれチャリダーKAZさんのブログからコピーしたもの)

   
   
JPEG 450x338 46.3KB

   
     キャンプ場泊まりは久々だった。料金は700円。高い?
 オートキャンプ場ではないが、車輌をテント横に付けられるようになっていて、なかなか良い設計だと思う。

 今回の反省点として、
 風が強く、いつものタープ囲いを留めるのに苦労した。クリップで単純に留めるだけでは外れてしまう。杭やヒモを併用して、なんとか押さえることができた。
 風が強い時でも手早く確実に留められるようにするのが今後の課題となった。

 
   
JPEG 450x338 38.1KB

   
   
JPEG 450x300 36.1KB

   
     よいどれチャリダーKAZさんを見送った後は、のんびりと後片付けし、8時15分にキャンプ場を出発。
 野付半島へ行ってみた。
 車輌通行止めの所まで行ってみたがオートバイは1台だけあった。(東京ナンバー)

 帰路は272号線ミルクロードを走ってきた。
 往路は強い向かい風で帰路は追い風。今回の走行距離は339.6kmで9.44g補給したので、
 燃費は36.0km/Lだった。(キャブレターは9/19の春秋セッティング)
 @125.8円/g
 気温は往復とも15〜16℃くらい。巡行速度は70km/hくらい。


 
 


2009年 9月26日(土)〜27日(日)

 
     秋の屈斜路湖には少し早いような気がするので、もう1度、釧路川上流へ。
 狙いはもちろん尺超ニジマスか尺ヤマベ。

 14:10 自宅出発

月日
(曜日)
時間 狙魚 釣果 天気 水温 にごり 気温  
09.26(土) 16:10〜17:30 尺超ニジマス ボーズ 晴のち曇 なし 14.5℃ 少し  
[釧路川/上流]
 あれっ、反応がまったくないっ! 日没終了で、まさかのボーズ。
 

 
   
JPEG 300x200 24.6KB


JPEG 350x200 23.6KB

 
     朝晩は寒くなってきた。↑入り口を塞ぐとかなり暖かくなる。

 とりあえずビクニックシートを使用したが、そのうちテント生地できちんと作りたい。
 また、テントにタープが重ならないようにするのがよいことが分かった。
 今まで、重ねていたところは結露していた。

 
   
JPEG 450x300 38.1KB


 [夕食]

 オホーツク産ホタテが
 安かった。
 8コ入りで298円

 ・氷(\198)
 ・玉ネギ(\39/2)
 ・ベーコン(\198/2)
 ・ビール500ml(\298)
 ・洋梨(\128)

 [食材翌日用]
 ・トマト(\88)
 ・なめこ(\98)
 ・うどん(\58)

 [その他]
 ・野菜ジュース(\88)

 買い出し合計 \1,491
 
   
JPEG 400x400 42.0KB


 玉ネギとベーコン炒めにした。

 少量の醤油のみで味付けしたが、
 醤油はほんの少しでよい。

 4コずつ調理したが、半分は
 バター炒めにしたかったなぁ。
 1人1回分の少量バターが欲しか
 った。


 おいしかったが、漬け物か何か
 あれば、なおよかったのになぁ。







 21:10 就寝。
 
   
JPEG 400x133 20.1KB

   
   
JPEG 400x160 22.9KB

   
   
JPEG 250x250 26.6KB


 9/14と同じキノコを見つけたと思ったが、今よく見ると、
 違う種類のようだ。

 こっちは食べられるような気がするが…。
 今度、キノコの本でも買ってみようかな。
 
   
月日
(曜日)
時間 狙魚 釣果 天気 水温 にごり 気温  
09.27(日) 5:25〜8:50 尺超ニジマス ゼロ 薄曇 15.4℃
(6:38)
少しあり 20℃くらい 少し  
[釧路川/上流]
 5:42…19cmのオショロコマ、7g赤/銀クルセイダー。
 5:53…19cmのニジマス、7g赤/銀クルセイダー。
 5:56…14cmのヤマベ、7g赤/銀クルセイダー。
 6:08…12〜13cmのニジマス、Bブレットンスピナー。
 

12:06 出発

 
    多和平展望台
 初めて寄ってみたのだが、開陽台よりも見晴らしが良いと思った。

JPEG 600x200 23.3KB


JPEG 600x200 24.1KB

 
    2時ポイント着、遅い昼食(定番カレーうどん)

JPEG 300x300 33.8KB


JPEG 300x225 16.7KB
 
   
月日
(曜日)
時間 狙魚 釣果 天気 水温 にごり 気温  
09.27(日) 15:30〜16:55 尺超ニジマス ゼロ 晴のち曇 13.8℃
(16:15)
なし  
[釧路川/支流]
 15:47…12〜13cmのウグイ、7g赤/銀クルセイダー。
 15:54…7〜8cmのニジマス、

 16:45…大物バラシ(T_T)、7g赤/銀クルセイダー。
バラシなので記録ではないが、記念にメモしておく。逃がした魚は大きいというが、今までの経験上、控えめにみても50cmは超えていたと思う。根がかりしたと思った次の瞬間、大ジャンプ。スルスルと寄ってきたと思ったのだが、岸際まできたところでラインを出され始めた。これは疲れるまで粘ろうと思ったところでもう1度大ジャンプ。そこでジエンド。シーンとなった。さすがここまで大きくなっただけのことはあると思った。また、こんな小さい川に大物が潜んでいたなんて感動した。
 



JPEG 600x300 65.1KB

 
 


2009年11月 8日(日)〜9日(月)

 
     10月は勤め先が多忙でフィッシングキャンプ出来ず、良い時期を逃してしまった。
 先週はヒマになったのだが、急に寒くなったし、疲れも溜まっていたか、出かける気力が出なかった。

 今週始めは寒さが和らぐ予報だったので、振替休日で行ってきた。

 "ふくはら"で買い物して10:55に出発。天気は薄霧で気温は9〜10℃。


 
   
JPEG 400x400 65.4KB


 チミケップ湖に到着直後の写真

 12:45到着。
 約115km
 気温16℃(相生で19℃) 薄曇り
 
   
新作の箱にフローターを縛り付け
たのはこれが初めて。
今までよりもしっかりと付けること
が出来たので成功。


下部車載水筒も実践で初めて
使用。特に問題なし。


現在のほぼフル装備状態。
あとはフロントに荷台を付けたい。

JPEG 400x400 65.1KB

 
   
JPEG 300x300 23.0KB


 まずは昼食。定番のカレーうどん。

 昼食が遅くなると、夕食時間で腹が空かないので、
 テント設営前にさっさと済ませる。
 
   
月日
(曜日)
時間 狙魚 釣果 天気 水温 にごり 気温  
11.08(日) 14:55〜16:30 30cm以上のニジマス ゼロ 薄曇 9.1℃
(14:57)
少し 15℃くらい 弱風  
[チミケップ湖]
 15:06…30cmくらいの激やせアメマス、7g赤/金チヌークS。

 水温が低いためか、活性が低いと思われる。春のアメマス釣りの要領でゆっくりと引いてつんつんして、たまーにあたりはくるが、フッキングしない。
 

 
   
JPEG 500x200 40.0KB

   
   
JPEG 500x375 64.7KB


 [食材]

 うどん\58
 タマネギ\35
 なめこ\78
 ベーコン\198

 氷\99
 ビール500ml
 \275
 キムチ鍋\680
 エノキ\68
 漬け物\198
 柿\45

 トマト\88
 食パン\88-20
 シロップ\108
 菓子パン\138

 合計\2,136
 
   
JPEG 400x300 35.9KB


 夕食はキムチ鍋

 エノキは増量
 …と思ったら、鍋セットにはエノキ
 が入っていなかった。

 鍋セットは一人分が売り切れで、
 秋だし、二人前食べられると
 思ったが、…多かった。
 まーまーおいしかったのだが、
 残してしまった。
 
   
JPEG 300x300 25.3KB


  夜は10℃以下だが、タープで囲い、ヒーターを
 焚くと暖かい。

  省エネに反するが、多少寒い日でも暖かくして
 ビールを飲むのが北海道風!?

  この日は風がほとんど無く、タープ囲い内は
 暖かかったので、次はバーボンのロック。
  飲み過ぎると翌朝は辛いので、ほどほどで
 やめておく。
 
    5:15起床…まだ日の出前で薄暗い。

月日
(曜日)
時間 狙魚 釣果 天気 水温 にごり 気温  
11.09(月) 6:00〜9:05 30cm以上のニジマス ゼロ 晴のち曇 8.4℃
(6:53)
少し   ベタ凪
時々弱風
 
[チミケップ湖]
 7:42…25cmくらいのアメマス、5gくらいの自作スプーン(柄)緑シール貼り。
 8:25…25cmくらいのウグイ腹スレ、7g赤/金スヌークS。
 8:36…25〜26cmのアメマス、7g赤/金チヌークS。
 8:40…23cmくらいのウグイ、7g赤/金チヌークS。
 8:58…23cmくらいのウグイ、7g赤/金チヌークS。
 9:05…26〜27cmのウグイ、7g赤/金チヌークS。
 

 
   
JPEG 300x75 9.74KB

JPEG 300x75 9.62KB
 
   
チミケップ湖

JPEG 600x150 16.4KB
 
 
   
JPEG 300x150 17.8KB

   
   
JPEG 300x200 22.9KB

JPEG 300x200 21.9KB
 
   
 今回、テント単体の設営時間を計ってみた。できるだけ普通に、いつものように心がけたつもり。

 設営…3分半〜4分、撤収…4分ちょっと
 
 思っていたより早かったという結果だった。

 
   
JPEG 300x200 20.8KB


 朝昼兼用食はいつもとあまり変わらない。

 今回はタマネギとベーコン炒めを作ってみたが、
 味付けがいまひとつだった。
 醤油をさっとかけたのだが、塩コショウがよかった
 気がする。
 
   
JPEG 450x300 44.8KB

   
     13:35撤収完了出発。気温16℃、薄曇り、風少し。

 この時期としては暖かくラッキーだった。(帰路も相生あたりで19℃)
 しかし、日は低く、14時でもオレンジっぽい景色で、今年最後の泊まりフィッシングだったと思うと、なんとも寂しく虚しい気持ちになった。

 津別峠は冬期間の通行止めに入ったので、阿寒横断道路から弟子屈に抜け、五十石の温泉に寄って帰宅。
 五十石の温泉は知る人ぞ知る"味幸園"。その横は何回も通っていて、食堂だと思っていたが、気になっていたのでインターネット検索すると、道東一の温泉ということを知った。(自称) それで遠回りだが入浴してみることにした。
 混みそうだったので、平日のやや早めの時間を狙ったところ貸し切り状態だった。350円だった。
 湯はアルカリでぬるっとした感じで、とても好み。
 短所として、貴重品ロッカー、ドライヤーが無い、シャンプーは別売り、ソフトクリームが売っていない。

17:15帰宅(味幸園から48分) 薄霧、12℃、走行距離277km

 
                             
 
 
  バイクでフローターフィッシングとキャンプ > ブログ > 泊旅 > 2009年

 
  << トップページへ

   
inserted by FC2 system