(ブログ)
 
 
 2010年泊旅

 
 
 5月29日(土)〜5月30(日) ジェベリスト777さんの誘いを受け"岩間温泉(野湯)"に行ってきた。

 自宅を7時ちょうどに出発して、白糠〜茶路経由にて、ここは道の駅"足寄湖"9時ちょうど。 トイレタイム。
 釧路出発時は薄曇り、気温は8〜9℃で寒かった。それなりに厚着してきたので大丈夫だったが、足寄は快晴で
 12℃になっていた。
 
   
JPEG 300x300 22.8KB


JPEG 300x300 28.5KB

 
    三国峠PAには10時15分頃到着。
峠は高所のため少し寒い。上ってくる途中の道路脇には、所々雪が残っていた。ここの気温で10℃。
ジェベリスト777さんとは11時から11時半に待ち合わせだったが10時40分ころ合流できた。

JPEG 600x450 70.0KB

 
   
JPEG 300x225 24.2KB

       

 ここは林道中間点くらいの橋の上。 

 日陰部には道路一面残雪のところがあったが、
 特に問題無く通過できた。
 
    とりあえず野営予定地で休憩。 川、緑、雪、なかなか良いロケーションという感じ。 目的の温泉はもう少し先。
右はジェベリスト777さん。

JPEG 600x400 77.3KB


JPEG 600x300 75.5KB

 
   
GIF 400x300 93.0KB


 矢印が目的の温泉。

 ここの前に川渡りするところが
 あるが、残雪が多く、突破困難と
 判断して、そこから徒歩にした。
 5分くらいかな。

 なお、川の流れは早く、深さは太股
 まであったので、オートバイで川渡
 り出来るものなのか不安である。
 
   
JPEG 400x300 47.0KB


 湯船に到着したと思ったら、
 ガーン、お湯が空っぽ!
 栓を抜いてあった。

 この写真は、一度オートバイを
 駐車したところまで戻り、昼食して
 から再来したところ。
 まだ満水ではないがしょうがない。

 しかし熱い!
 源泉温度を計ってみると52.3℃。

 バケツが置いてあったので
 川から冷水を汲み上げた。
 はぁはぁ、20〜30杯汲んだだろう
 か、43℃になり、入ることができた。
 
   
JPEG 400x300 46.7KB


 テントを張ろうと思ったら…、
 ガーン、ポールを忘れた。 (T_T)
 しまった、テントとポールは
 別袋だ。大失敗!

 頂点を荷台に引っかけてみたとこ
 ろ、なんとなく三角形になったので
 OK。
 幸い風も無く、ちゃんと寝ることが
 できた。
 
   
JPEG 400x300 41.8KB


 林道に入ってから、いい感じの
 渓流が続いている。

 せっかくなので釣りをしてみること
 にした。

 しかし、水温は5.2℃。

 魚の活性は低いだろう、
 こんなときは深みを狙いたい。
 ところが瀬ばっかり。
 釣れる気がしない。
 浅いけど流れの緩そうなとこを
 スピナーで引くと、小さい魚が出て
 きてツンと1回だけあたりがあった。

 夏になれば、何か釣れるだろう。
 
    宴会(写真なし)

 宴会と言っても二人だけだが、まずは缶ビールで乾杯。
 ジェベリスト777さんが炭と大きめの金網を持ってきてくれたので、いっしょに焼かせてもらった。焼き肉しながら酒を飲んで、いろいろな話ができて楽しい一時であった。
 しかし、日が落ちてだんだんと夜が更けてくると寒い!日中は半袖でもよいくらい温かかったのに、夜はマイナス気温になった。計っていないが、結露したバック表面が凍っていたのでマイナス気温は間違いない。
 テントがまともであれば、タープ囲いで温かい空間を作ることが出来たのだが残念。
 22時半から23時くらいに就寝とした。

 
   
JPEG 400x400 44.6KB


 ここは糠平ダム前

 帰路は足寄〜阿寒〜鶴居(温泉)
 とした。

 野営場を11時半頃出発し、
 16時頃帰宅。

 走行距離は420km
 燃費は37.3km/Lだった。


 今回はオフラインミーティングに
 参加表明したのだが、
 ジェベリスト777さんと二人だけ
 だった。
 ジェベリスト777さんとは一度
 お会いしたいと思っていたので、
 目的が達成できて良かった。
 また、野湯は初体験であり、有意義
 な小旅であった。
 
 
 
 
6月12日(土)〜13日(日) チミケップ湖 フィッシングキャンプ(野宿)

 
   
JPEG 400x400 68.5KB


 15時ちょうど、いつもの場所に到着。

 釧路出発は12:50 晴14℃

 阿寒町では25℃になり、
 その後だんだんと気温上昇し、
 津別では29℃だった。

 6月中旬だけど温かくて良さそう。

 現場の音…MP3 422KB 54秒
 
    夕食の献立メインは大ホタテのバター焼き。
焼いたら少し小さくなったが、生だととても大きかった。2個入り\398。ちょっと贅沢。
+牛角切り少々(\188)+ムキ生イカx1枚(\158)+椎茸(\98)。
ネイチャーストーブで網焼きしたのだが、火力が少し弱かった。
以前はヤシガラ種火用炭(3個入り\100)を使ったのだが、しばらく荷台箱に入れっぱなしにしていると、粉々になって使えなくなった。それで今回は1人鍋など用のミニ固形燃料を使用してみたのである。(3個入り\105)

 
   
JPEG 250x250 20.6KB

 
JPEG 250x250 27.8KB

   
   
JPEG 350x350 48..2KB


 朝食は食パン(ブルーベリージャム)と
 ベーコン(\198)+エッグ、デザートに桃。
 桃はまだ少し高い。(2個入り\398)
 ちょっと贅沢。

 その他の買い出しメモ
 アサヒスーパードライ…\268
 氷…\188
 チューブ入りバター…\148
 デザートチーズ…\198
 トマト…\128

 合計\2,545
 
    湖の中央近くまで漕いでいったのだが…。

JPEG 600x200 20.6KB

月日
(曜日)
時間 狙魚 釣果 天気 水温 にごり 気温  
06.12
(土)
15:40〜18:55 ニジマス ゼロ 22.1℃ 少し 28℃くらい やや強い  
[ チミケップ湖 ]
 開始早々、水温を測ってみると20℃を超えていてがっかり。
 15:53…25〜26cmくらいのウグイ。FOXB改スピナーにて。
 16:10…20cmくらいのウグイ。FOXB改スピナーにて。
 16:20…25〜26cmくらいのウグイ。チヌーク10gレーザーにて。
  16:45〜17:55テント設営小休止
 18:21…25cmくらいのウグイ。クルセイダー7g金/赤にて。 
 18:24…22〜23cmくらいのウグイ。クルセイダー7g金/赤にて。 
 18:25…20cmくらいのウグイ。クルセイダー7g金/赤にて。 
 18:29…23cmくらいのウグイ。クルセイダー7g金/赤にて。 
 18:32…20cmくらいのウグイ。クルセイダー7g金/赤にて。 
 18:45…25cmくらいのウグイ。クルセイダー7g金/赤にて。 
※ブユ多し!
 18:53…30cmくらいのウグイ。クルセイダー7g金/赤にて。 

月日
(曜日)
時間 狙魚 釣果 天気 水温 にごり 気温  
06.13
(日)
5:20〜9:05 ニジマス ゼロ 19.8℃ 少し 弱い  
[ チミケップ湖 ]
 5:50…25cmくらいのウグイ。FOXB改スピナーにて。
 5:54…25cmくらいのウグイ。FOXB改スピナーにて。
 5:58…20cmくらいのウグイ。クルセイダー7g金/赤にて。
 6:00…27〜28cmくらいのウグイ。Dコン63mmにて。
 6:06…23cmくらいのウグイ。Dコン63mmにて。
 6:12…23cmくらいのウグイ。Dコン63mmにて。
 6:15…27〜28cmくらいのウグイ。Dコン63mmにて。
 6:30…27〜28cmくらいのウグイ。セミルアートローリングにて。
 6:50…30cmくらいのウグイ。Dコン63mmにて。
 7:01…32cmアメマス。ブレットンDスピナーにて。
 7:31…23cmくらいのウグイ。FOXB改スピナーにて。
 7:36…23cmくらいのウグイ。FOXB改スピナーにて。
 8:16…20cmくらいのウグイ。ブレットンDスピナーにて。
※湖の表層はウグイしか釣れないので、中層や底近くを探ってみるがあたりはなかった。

 
    救いのアメマス

JPEG 450x150 25.7KB

   
   
JPEG 400x400 43.9KB


 フォレスターは今春から経営が
 変わったようで、
 ランプの宿 森つべつ
 になっていた。

 ソフトクリームが販売されるように
 なっていたので良かった。

 14:47到着

 途中32℃にもなった。

 15:40出発


 17:30帰宅
 釧路は霧雨だった。
 
    日中は暑く、夜も寒くなく、キャンプとして人間には良かったが、魚には暑すぎるようだ。
しまった、今年の釧路の5〜6月は気温が上がらなかったが、津別では暖かい日が続いていたようだ。

 
 
 
 
8月7日(土)〜9日(月) 2010年千歳航空祭と清水フィッシングキャンプ(野宿)

 
    今年は千歳の航空ショーに行ってみたいなぁと思っていたが、天候が悪ければ止めるつもりだった。しかし、弱雨や曇りの天気予報で微妙。少し迷ったがせっかくなので小雨覚悟で行くことにした。

8月7日(土) 8時30分出発。 釧路の天気は晴れ、気温23℃くらい。

 
   
JPEG 300x300 35.6KB


 白糠から茶路へ向かい、少し山に入ると
 気温は30℃を超えてきた。
 浦幌から道東自動車道に乗ったが、その少し前で
 34℃にもなった。

 少し休んで水分を補給したいと思いつつも、
 十勝平原Pをうっかりパスしてしまい、
 そのまま占冠を降りるまでノンストップで、
 218km、3時間25分も走り続けてしまった。
 なお、トマム付近では小雨にあたったが、
 占冠近くで止んだので一安心。

 昼食は日高と平取町の間くらいのところで
 かしわそばを食べた。 12時半くらい。
 どこにしようか迷っていると食べそびれるので、
 ぱっと決めた。
 
   
JPEG 300x225 22.6KB


 鵡川の「四季の館」到着。

 後で温泉に入ろうと思っての下見がてら休憩。
 ずーと30℃超えの気温で早く飲み物を補給したい。
 30℃を超えると、走行していても汗が出る。
 釧路人にはゆるくなかったー。

 駐輪場は自転車いっぱい。
 ここはオートバイ専用駐車スペースがない。
 
    キャンプ場への案内看板は小さい。 うっかり見落としそうになった。 奥へ進むと大きな案内板があった。
 
   
JPEG 300x200 12.9KB


JPEG 300x200 21.0KB

 
   
鵡川の近くの厚真の「大沼」キャンプ場に14時10分到着。 ここまでの走行距離は303.8km。 所要時間は昼食を入れて5時間40分。 あれっ、誰もいない!今時期なのに穴場かもしれない?
まずはテントを張って荷物を下ろして買い出しと温泉へ。


JPEG 600x300 72.4KB

 
   
JPEG 300x300 25.9KB


 買い出しモード

 前荷台へはカゴに軽めの食材を入れ、
 後ろ荷台には、ソフトクーラーボックスにビール
 と氷と要冷蔵品を収納。


 温泉後、キャンプ場に戻ってみると、
 6〜7組くらい入っていた。
 薄暗くなって夕食の支度をしていると、
 もう2〜3組入ってきたが、それでも広いスペースに
 空いた状態で、まーまー良いキャンプ場だった。

 夕方に管理人が徴収にきて520円だった。
 
   
JPEG 300x300 36.1KB


 買い出しは近くのAコープにて。
 何にしようか?暑かったので食欲があまりない。
 しばらく悩んで焼き肉にした。
 豚トロ焼\498、思ったより美味しかった。

 しかし、今回は備長炭を持って行ったのだが、
 火がなかなか点かなくて勉強になった。
 火力不足でネイチャーストーブとの組み合わせだと、
 ちまちまと少しずつしか焼けない。
 
    8月 8日(日)

朝方5時くらいだったか、雷雨となった。 航空祭は中止かもしれない、このままテントに居ようか、どうするか考えているうちに、だんだんと小降りになり、7時頃止んだ。
やった、良かったーと思ったが、撤収に時間がかかる。 濡れたままのタープとテントを片付け、キャンプ場を出発したのは8時15分だった。 それにしても他のキャンパーは撤収が早い。僕が出発するとき、1組しか残っていなかった。

 
 
2010 千歳 航空祭

 
    F-15の展示 直ぐ近くで見ることが出来た。
 
   
JPEG 300x225 16.0KB


JPEG 300x225 15.3KB

 
    展示待機中のブルーインパルス

JPEG 600x300 31.3KB

 
    アメリカ軍のF-16。 三沢から来たらしい。

JPEG 600x300 16.7KB

3機展示されていたが、1機で機動飛行が行われた。機動飛行とは、性能紹介という感じで、急旋回や低速からの急上昇、ナイフエッジやロールなど、場内アナウンス説明付きで行ってくれる。もしブルーインパルスが見られなかったとしても、これだけでも良かったと思えるものだった。

 会場の音… ♪ F16sound.mp3 (229KB) 29秒

 
   
JPEG 300x150 8.79KB

 
 こちらは日本仕様?のF-16
 キャノピー(風防)が違う。なぜ?
 
    ブルーインパルスの曲技飛行
 雲が低くかったので、中止になるかもと心配だったが、無事に開催されて感動!
 華麗!という印象。

JPEG 600x300 18.9KB

 
   
JPEG 300x300 10.3KB


 ブルーインパルス最後の演技はコークスクリュー。
 「おぉー」という歓声が上がった。
 
   
JPEG 300x300 31.5KB

 
 昼近くなるとヒマな時間ができる。
 蒸し暑くて怠かったが、記念品をもらおうと思って、
 会場内をスタンプを押してもらうため再び周った。
 記念品は少し小さめの「うちわ」だった。
 
    航空祭も無事終わり、そのまま釧路に帰ることも十分可能だが、せっかくなのでもう1泊することにしていた。
十勝川でニジマスを釣りたい。

夕飯の買い出しも、清水町の「ふくはら」に決めていた。 何にしようかなぁー。

 
   
JPEG 300x225 22.1KB


 暑くて食欲がないとは言え、
 朝からトマトと菓子パン1個だけだと
 腹が減ってきた。

 マグロとイカの作り刺身にした。
 \398-50円引きでラッキー。
 それと生タラコ\295。
 キウィは\98
 
   
JPEG 300x200 18.9KB


 道東道の千歳東を過ぎてからずーっと雨だった。
 清水では夕立がひどかった。

 そのため、野営地は道東道の橋の下とした。
 トラックなどの走行音がうるさいが正解だった。
 夜は小雨薄霧だったが、タープやテントなど
 乾かすことができた。
 
   
月日
(曜日)
時間 狙魚 釣果 天気 水温 にごり 気温  
08.09
(月)
5:10〜5:50 ニジマス ボーズ 薄曇り 15.4℃ 黄土色 23℃くらいかな 微風  
[ 十勝川 ]
夕マズメを狙うつもりだったのだが、テントを設営し終わると薄暗くなっていたので諦め、朝マズメを狙うことにした。
5分ほど歩いてポイント到着。ところが…
ガーン、何これ!黄土色に濁っていて増水ぎみ。
それでも少しやってみたが、小雨が降ってきて釣れる気もしないのでフィッシング終了。


JPEG 600x300 30.6KB

 
   
JPEG 400x300 34.8KB


 ゆっくりと片付けし、
 11時40分出発

 ここは道東道の
 長流枝パーキング
 きれいなところ、トイレタイム休憩。

 薄曇りだったので、この後は
 足寄、阿寒経由で帰ることにした。
 
   
JPEG 400x300 31.8KB



 時間があったし暑かったので、
 いつか寄ってみたいと思っていた、
 阿寒の「あかんべえ」で
 ソフトクリームを食べた。
 今度また寄りたい。

 この後は15時半頃、
 山花温泉リフレで
 (600円)入浴して帰宅した。

 釧路の天気 薄曇り
 気温21.6℃
 走行距離 761.6km
 
 
 
 
9月14日(火)〜15日(水) 網走川 フィッシングキャンプ(野宿)

 
   
JPEG 300x225 16.4KB


 ここはジャスコの駐輪場。

 いつもより少し早めに出発しようと思ったが、
 「フクハラ」は10時開店である。
 ジャスコは9時開店。
 9時2〜3分にジャスコに入ったが、意外に
 とても混んでいる。火曜市とかで安いようだ、
 急いではいなかったが、レジで並んで時間が
 かかってしまった。

 9時55分出発
 
   
JPEG 300x225 21.7KB


 11時半
 ここは道の駅 相生 駐車場。

 昼食はここで「ざるそば」にした。
 
   
まずは、気になっていた支流を探ってみる。しかし、あたりと追いはあるがフッキングしない。ポイントを探ってやっと1匹釣れた。

 
   
JPEG 300x225 21.6KB


JPEG 300x225 26.2KB

 
   
JPEG 300x225 16.1KB


 「森つべつ」で温泉入浴。
 ここはなかなかお気に入りなのだが、
 平日の日中のためか、僕1人の貸し切り状態だった。
 空いているのは好ましいが、赤字で閉鎖など
 心配になった。

 15時半出発
 
   
月日
(曜日)
時間 狙魚 釣果 天気 水温 にごり 気温  
09.14
(火)
12:30〜14:10
17:10〜18:00
ニジマス ゼロ 晴のち曇 15.6℃ なし 19℃くらい  
[網走川支流+網走川 ]
 支流でよい場所がないか探るのも楽しい。しかし、あたりや追いはあるがフッキングしない。魚の割に針が大きいためか?魚種が気になる。
 13:56…20cmくらいのイワナかアメマス。クルセイダー7g金/赤にて。
 やっと1匹釣れたので、とりあえず一安心。
 入浴後は網走川本流へ。
 野営地を決めるのに少し時間がかかってしまったのと、曇り空だったので、夕マズメ時間帯が少なくなってしまった。去年の実績場所ではウグイx1匹のみ。その他あたりも無し。
 17:39…18cmくらいのイワナかアメマス。クルセイダー7g金/赤にて。

 
   
夕食準備中。 今夜は焼き肉。
JPEG 300x225 21.9KB

金網は15cmなのだが、ネイチャーストーブの口が小さい。椎茸を2コずつしか焼けない。

JPEG 300x225 27.5KB

 
    やはり備長炭の火付きが悪い。ガスコンロで焚いてみたが、それでもなかなか起きない。
ガスをかなり消費してしまう。僕には安物の火付きの良い炭が合っているのかもしれない。
 
   
JPEG 300x225 21.3KB


JPEG 300x225 18.4KB

 
    9月15日(水) 5時18分 日の出
 曇り空なので、丸い太陽は撮れなかった。

JPEG 600x200 20.9KB

 
   
JPEG 250x250 30.7KB

 
JPEG 300x150 15.1KB

 
    朝マズメは基地(テント)周辺を探ったが、30cm以上が釣れず、戻ってからオートバイで少し上流へ行ってみた。

JPEG 600x300 58.9KB

月日
(曜日)
時間 狙魚 釣果 天気 水温 にごり 気温  
09.15
(水)
5:25〜8:50 ニジマス (2) 曇のち晴 13.4℃
(6時半)
黄土色 14.6℃
(6時半)
微風  
[ 網走川 ]
 5時起床。もう少し早起きしてもよかったかな。
 5:50…20cmのニジマス。クルセイダー7g金/赤にて。
 6:10…20cmくらいのアメマス。Dコン65チャートにて。
 6:12…20cmのニジマス。Dコン65チャートにて。
 8:29…22cmのアメマス。クルセイダー7g金/赤にて。
去年の実績ポイントで粘ったのだが、30cm以上は釣れなかった。やはりそー甘くはなかった…。

 
   
JPEG 400x300 55.1KB


 朝釣行を終えて、
 テントに戻ってきたところ。
 
    朝昼食準備中

JPEG 300x300 32.2KB

朝昼食出来上がり。卵の黄身が1つ割れてしまった。

JPEG 300x200 21.4KB

 
   
JPEG 300x300 23.3KB


 14時野宿地出発。
 帰路は津別峠経由。
 屈斜路湖半の砂湯で写真を撮ろうと思ったが、
 いつのまにかきちんと整備されていて、湖畔には
 簡単に入れないようなのでパスとした。

 久しぶりに硫黄山でソフトクリームを食べることにした。
 しかし、入り口の駐車料金看板を見てビックリ。
 「410円!」高いのでUターンしようと思ったが、
 オートバイは「100円」だった。
 摩周湖と共用料金とのことだが、乗用車だったら
 止めていただろう。
 観光イメージダウンだと感じた。
 
   
JPEG 400x300 40.2KB


 せっかくなので?摩周湖に
 来てしまった。

 久しぶりの摩周湖だ。
 屋台の焼トウキビを買いた
 かったが、やっていなかった。

 摩周湖は、薄く霞がかった
 様子だった。
 気温は15〜16℃で、
 肌寒い。
 
   
JPEG 600x300 25.3KB

18時20分帰宅 釧路の気温18.6℃ 今回の走行距離 340.5km

 
 
 
 
9月23日(木)〜26日(日) 十勝川、足寄湖、チミケップ湖 フィッシングキャンプ(野宿)

 
    去年に続き、今年はシルバー連休を利用して、3泊のフィッシングキャンプだ。

自宅を9時半出発。天気は曇。気温13.6℃で少し寒い。

 
   
JPEG 400x250 34.4KB


 11:55 148.1km
 道東自動車道の
 十勝平原パーキング
 気温は16℃くらい。

 ツーリングマップルでは
 SA(サービスエリア)
 となっているが、レストランと
 ガソリンスタンドは無い。
 
   
JPEG 400x300 34.5KB


 十勝清水で下りて昼食。

 しかし、まさかの順番飛ばされ。
 他の人に出してしまったのを
 「それはオレのラーメンでは?」
 とは言えない。
 急いでいなかったので大したこと
 ではないが、
 幸先良くない予感が…。
 
   
JPEG 400x267 43.0KB


 14:10 185.2km
 気温は17℃くらい。

 良さそうな場所を見つけた。
 川の直ぐ近くにテント設営。
 
   
月日
(曜日)
時間 狙魚 釣果 天気 水温 にごり 気温  
09.23
(木)
14:45〜17:50
(日没終了)
ニジマス (1) 13.0℃
(15:45)
少し 17℃くらい 微風  
[ 十勝川 ]
 17:30…25.5cmのニジマス。クルセイダー7g金/赤にて。

 
   
JPEG 300x300 31.8KB


 設営場所の近くでは、さっぱり釣れないので、
 オートバイで少し下流へ行って戻ってきたところ。
 下流もまったく釣れる気がしなかった。
 ボーズの予感…。
 
   
JPEG 300x100 14.7KB


 設営場所近くにて、ここだろうというポイントで粘り、
 夕マズメでやっと1匹釣れた。
 
    夕食はフクハラで買い出しておいた「寄せ鍋」他。エノキが入っていなかったので追加。
満腹。量が多かったので、米飯はいらなかったかな。

[ 買い出しメモ ]
氷\99、ビール(プレミアムモルツ)\295、食パン6枚入り\158、山クラゲ\178、十勝カマンベールチーズ\298、ジュースx2(\88+\68)、ピーマン\58、松前漬け\79、とろけるスライスチーズ\148、ハーフベーコン3セット組\278、寄せ鍋セット\398、トマト2コ\198、エノキ\98、玉子4コ\100、キウィ\100、玉ネギ\50 合計\2,644

 
   
JPEG 300x300 33.1KB

20時就寝
 
JPEG 250x250 16.8KB

 
   
月日
(曜日)
時間 狙魚 釣果 天気 水温 にごり 気温  
09.24
(金)
5:30〜8:20 ニジマス (1) 10.9℃
(7:25)
少し   微風  
[ 十勝川 ]
 ●ロスト(T_T)…7gクルセイダー7g金/赤(開始早々)
 8:20…21cmのニジマス。6gスピナーにて。

9月24日 5:58 十勝川

JPEG 600x300 34.4KB

 
   
JPEG 300x120 16.7KB


 朝は少し上流を探ったが、あたりも何も無し。
 戻ってきて、昨日と同じポイントでやっと1匹釣れた。
 
   
JPEG 600x400 59.1KB

 
   
JPEG 300x300 26.8KB

11時半出発


 いつもの朝昼兼用食。
 目玉焼きが上手く出来て嬉しい。
 
    [ フクハラで買い出し ]
ビール(プレミアムモルツ)\295、焼き肉のたれ\188、氷\198、牛さがり\580 合計\1,261

その他、セブンイレブンでジュース\157とデザートヨーグルト\138を追加。

 
   
JPEG 300x300 34.2KB


 芽室町の川北温泉で入浴。
 天然モール温泉。420円。
 コーンアイスの自動販売機あり。
 貴重品ロッカーあり。(戻り100円方式)

 13:15出発。 気温17℃くらい。 風やや強い。
 
   
JPEG 300x300 27.2KB


 道の駅 足寄湖のトイレ前

 この後、焦る。
 「北海道の湖21」という本を読んで、
 大体の見当をつけていたのだが、
 湖に下りる場所が見つからない!

 放水口近くのインレットに行ってみたが、
 川流れが強く、フローターの雰囲気ではない。
 テント設営をどうしようか…。

 美里川を覗いたりしていると時間が経過していく。
 里見が丘公園キャンプ場泊を考えたりしているうち、
 湖へ下りる旧取付道らしきものを発見!
 
   
JPEG 450x300 65.9KB


 野営場所決定。

 十勝川の野営地からの
 走行距離は125.5km。
 
   
JPEG 400x400 57.9KB


 湖まで下りる手前の目立たない
 場所にした。
 
   
月日
(曜日)
時間 狙魚 釣果 天気 水温 にごり 気温  
09.24
(金)
17:00〜17:55
(日没終了)
ニジマス ボーズ 晴曇 14.7℃
(17:05)
あり 15℃くらい 微風  
[ 足寄湖 ]
 あたりも跳ねも何も無し。魚の気配を感じられない。

 
   
JPEG 300x300 22.2KB


 出航前。

 早速フローターを膨らまし、夕マズメを狙う。
 
   
JPEG 600x150 18.9KB

写真中央は足寄湖 道の駅

JPEG 600x150 17.0KB 

晩飯は少し奮発して、150g580円の牛サガリ。
問題は炭(備長炭)の火おこし。12Vの小型電動ファンを用意してきたのだが、思ったように燃えてくれない。(T_T)
小さく砕いてみたら、パンパン弾けて大変。敷物が融けて穴が開いた。テントはセーフ。今後は備長炭を使わないことに決めた。
 
   
JPEG 300x300 33.3KB


JPEG 300x300 39.6KB

 
   
月日
(曜日)
時間 狙魚 釣果 天気 水温 にごり 気温  
09.25
(土)
5:50〜8:40 ニジマス ゼロ 13.3℃
(8:34)
あり 15℃くらい 微風  
[ 足寄湖 ]
 7:14…22cmのウグイ。チヌークS10gチャートにて。

 
   
JPEG 300x120 13.5KB


 ヨウナイ川インレット近くで
 やっとウグイが釣れ、ボーズ回避。
 
   
JPEG 400x400 42.2KB


 がんばってヨウナイ川まで
 行ったのだが、大したインレット
 ではなかった。
 (小ウグイらしきあたりは
 多数あった。)
 
   
JPEG 400x200 26.0KB


 定番の朝昼兼用食。

 しまった、昨夜の焼き肉で
 ピーマンを全部食べてしまった。
 ピーマンピザトーストが出来ない!

 ピーマン→玉ネギで代用
 してみる。
 
   
JPEG 400x200 27.2KB

12時半出発。 気温約12℃。


 玉ネギピザトーストは不味くは
 ないが、おいしいとも言えない。
 やはりピーマンがよい。
 
   
JPEG 400x400 43.2KB


 陸別の道の駅に到着。

 ツーリングマップル2010には
 載っていなかったが、
 すぐ近くにセイコーマートがあり、
 買い出しできてラッキー。

 [買い出しメモ]
 味付きジンギスカン\258、
 トマト1コ\138、もやし\38、
 ワンカップ(日本酒)\185、
 北海道新聞(朝刊)\130、
 その他ジュースなど。
 合計\935
 
   
JPEG 400x400 65.8KB


 チミケップキャンプ場に到着。

 14時30分。 気温は10℃。

 ここのキャンプ場は、
 車両乗り入れ禁止である。
 無料で整備されていて
 良い雰囲気なのだが残念。
 
   
JPEG 400x400 60.7KB


 ここではトイレの利用と
 水を補給させてもらった。
 
    14:55 いつもの野営地に到着。 本日の走行距離73.0km。
 
   
JPEG 300x300 39.5KB


JPEG 300x300 37.5KB

 
   
月日
(曜日)
時間 狙魚 釣果 天気 水温 にごり 気温  
09.25
(土)
15:50〜17:30
(日没終了)
ニジマス ゼロ 薄曇 17.3℃
(15:50)
10℃くらい やや強い  
[ チミケップ湖 ]
 15:57…22〜23cmのウグイ。チヌークS10gチャートにて。
 17:13…22〜23cmのウグイ。チヌークS10gチャートにて。

9月25日 17:18 チミケップ湖の夕日

JPEG 600x300 31.1KB

 
    晩飯は味付きジンギスカンで肉野菜炒め。 美味しくできた。
 
   
JPEG 300x200 25.0KB

JPEG 300x300 28.6KB

 
   
月日
(曜日)
時間 狙魚 釣果 天気 水温 にごり 気温  
09.26
(日)
6:45〜9:00 ニジマス ゼロ 曇のち晴 16.6℃
(7:42)
10℃くらい やや強い  
[ チミケップ湖 ]
 昨夜は雨だったが朝方に止んだ。止んでから釣行開始としたので少し遅いスタート。
 7:09…25cmくらいのウグイ。チヌークS10gチャートにて。
 7:14…30cmくらいのウグイ。チヌークS10gチャートにて。
 7:14…26〜27cmくらいのウグイ。チヌークS10gチャートにて。(垂らしていたルアーにヒット。)

朝昼兼用食は3日共ほとんど同じ。
 
   
JPEG 300x300 32.7KB


JPEG 300x200 22.7KB
 
   
JPEG 200x200 18.7KB

13:15出発。天気晴。気温12℃。

 
JPEG 200x200 1857KB


 片付け中にキノコ発見。

 秋の気配を感じた。
 
    14時にランプの宿 森つべつに到着して入浴。気温14.9℃。
14時55分に出発。ゆっくり入浴してソフトクリームを食べると約1時間要す。

津別峠途中 背景は屈斜路湖中島

JPEG 600x300 31.4KB

17時15分帰宅。 釧路の気温15.3℃。 天気曇。 本日の走行距離143.3km。 4日間トータルで530.0km。

 
 
 
 
10月 5日(火)〜6日(水) 屈斜路湖 和琴キャンプ場泊

 
    ・3泊4日のフィッシングキャンプは不発に終わってしまいスッキリしない。
・屈斜路湖はそろそろ良い時期かも知れない。
・よっぱライダーKAZさんは和琴に連泊キャンプしている。

それで、屈斜路湖でフローター釣行し、その後、よっぱライダーKAZさんと合流した。
勤め先は忙しくなかったので、5日の午後から6日の午前中まで休暇を取得できた。

月日
(曜日)
時間 狙魚 釣果 天気 水温 にごり 気温  
10.05
(火)
16:15〜17:15 ニジマス ボーズ 曇時々小雨 17.8℃
(16:15)
無し 16℃くらい 少し
(波少々)
 
[ 屈斜路湖 ]
 場所はいつもの林道真ん中へんのインレット近く。
 まだ岸寄りしていないようなので、深場に近い場所がよいと判断したが、まさかのボーズ。あたりなし。夕マズメで跳ねを1回見ただけ。雨雲のためか、17時を過ぎて急に暗くなった。

 
   
JPEG 300x300 43.4KB


 午後から直ぐに帰宅し、荷物を積んで、ジャスコで
 買い出しして、13時45分出発。
 屈斜路湖ポイント到着は15時40分。

 フローターを膨らましたりの準備に30分くらいかかり、
 暗くなるまでの実釣は90分くらいの予定だった。

 フローターを準備している間、時々パラパラ雨が
 降ってくる。多少の雨は魚の活性が上がる
 だろうと期待したが…。
 
    ポイントから中島視。 雲が低く、雨雲のようだ。

JPEG 600x200 21.2KB

この後、暗い中で片付け中、連続的に雨が降ってきた。いつもはフローターを乾かしてからしまうのだが、テキトーにバックに詰め込む。とはいえ、ある程度きちんと空気を抜く必要があり、思った以上に時間がかかる。

雨降りで、浮き砂利気味で、暗い林道は長かった。何回も通った道なのだが、林道を抜け、舗装路に出るまでは、とても長く感じた。荷物満載で無理して転んでしまっては大変、30〜40km/hのスピードで慎重に林道を抜けた。
ボーズだし、今までで最悪?と思えるような釣行であった。

 
   
JPEG 350x350 39.0KB

 晩飯と宴会前の写真

 この後は、話に花咲したので、写真を
 撮るのを忘れてしまった。

 エビスビールは、よっぱライダーKAZさんが
 用意してくれたもの。
 キャンプ場の受付で調達しようと考えてい
 たが、少し遅かったためか、受付が閉まって
 いて調達できなかったので、嬉しかった。

 右の鍋は、よっぱライダーKAZさんが
 用意してくれた焼きそば。
 肉野菜が適度に入っていて美味しかった。
 米を炊かずに済んだ。

 ホッケ、イカ、ホタテなどは、釧路のジャスコ
 で調達したもの。炭焼きして美味しかった。
 よっぱライダーKAZさんはカニが好物
 とのことで、酒の肴に喜んでくれた。

 翌朝、あれっ、豚トロ焼を焼くのを
 忘れてた。(^_^;)
 
    [ ジャスコ買い出しメモ ]
 玉子4コ\98、食パン3枚\105、ジュース\88、とろけるスライスチーズ\178、氷\198、トマト1コ\158、むきイカ\200、ホタテ貝柱\303、花咲カニ\1,280、ホッケ\99、豚トロ焼\498、ベーコン\118、ウインナー\300、ピーマン\128、柿\128、なす漬け物\99、生椎茸\99 合計4,071

10月6日 7:20 キャンプ場から美幌峠方向視。 風が無く湖面が鏡のようだ。

JPEG 600x200 20.4KB

 
    こちらはキャンプ場から和琴半島視。

JPEG 600x200 17.8KB

 
   
JPEG 300x200 26.0KB


 9:25
 よっぱライダーKAZさんは、まもなく出発。
 
   
JPEG 400x400 62.2KB


 僕はその後ゆっくりと片付けして、
 10時40分に出発。
 鶴居の「TAITO」で入浴して、
 13時に出社したのだが、
 時間がぎりぎりであった。

 いつも片付けを早くしたいと思う
 のだが、1時間半くらいかかる。

 なお、キャンプ料金は450円だった。
 
 
 
 
10月16日(土)〜18日(月) 屈斜路湖 和琴キャンプ場泊

 
    10月5日の和琴キャンプにて、フィッシングキャンプと思われる人を多数見かけた。
「釣れるのかな?」インターネット検索してみると、和琴レストハウスのホームページを見つけた。
大きなニジマスが多数釣れたという釣果情報が掲載されていて、レンタルの電動ボートもある。
それで、当日の夕方はレンタルの電動ボートでポイントを探り、翌朝はマイフローターでのんびり釣る。
という作戦を立てた。
また、10/10休日出勤の代休権があったので連泊することにした。今回は初連泊の気がする。

 
   
JPEG 350x350 37.6KB


 買い出しは午前中に、スーパーヒロセ
 とジャスコで済ませ、11時50分出発。

 昼食は道中の、
 塘路湖近くの「丹頂」という店で、
 野菜みそラーメンを食べた。
 意外と美味しい。
 
   
月日
(曜日)
時間 狙魚 釣果 天気 水温 にごり 気温  
10.16
(土)
14:30〜16:30 ニジマス ゼロ 晴時々曇 14.9℃
(14:30)
無し 16℃くらい  
[ 屈斜路湖 ] 和琴キャンプ場前、レンタル電動ボート。
 15:23…ヒメマス(せっぱり)32〜33cm クルセイダー7g 金/赤にて。
 16:17…ヒメマス(せっぱり)32〜33cm クルセイダー7g 金/赤にて。

14:40 電動ボートからの風景。写真左側がキャンプ場。

JPEG 600x200 22.8KB

 
   
JPEG 350x175 20.4KB


 岸近くで、せっぱりヒメマスが釣れた。
 産卵のため、岸よりしているようだ。
 32〜33cmと大きめで、元気がよく、
 引きもまーまー強い。
 狙えば沢山釣れそうだが、産卵時期なので、
 狙わないことにする。
 
    レンタル電動ボート
和琴レストハウスのおじさんが、別の電動ボートで釣りながら先導してガイドしてくれた。嬉しそうに自慢気に、いろいろと教えてもらえた。この時は、おじさんもアメマス1匹だけであったが、とても良い勉強になった。2時間3千円だったが、安い勉強代だと思った。

 
   
JPEG 450x300 49.1KB


 ホタテ貝むき身\176
 焼き肉用カルビ\398
 椎茸\58
 焼き肉たれ\198
 他
 
   
JPEG 300x300 25.7KB


 自作炭缶がうまく出来たこともあり、
 1日目の晩飯は焼肉とした。
 +ホッケとウインナーとホタテ。
 肉は少なめにしたつもりだったが、米も炊いたので
 量が多かった。
 腹いっぱいになりウインナーは開封しなかった。

 ホタテは直火焼きとアルミホイルのバター焼きで
 食べた。どちらもうまーい!

 エコココ炭は、火力、火持ち、十分であった。
 残り火で燗酒を楽しめる。

 (この日は、多少の寒さを覚悟していたのだが、
 寒くなかった。タープ囲いのマイルーム内は温かい。
 焼肉しながらビールを飲みいと思ったのだが、
 現地調達できなかった。T_T)
 
   
JPEG 300x300 26.0KB


JPEG 300x300 21.4KB
 21:15就寝
 
    5:40 早朝の屈斜路湖。中島と和琴半島。

JPEG 600x200 47.6KB

 
   
JPEG 300x225 28.3KB


 出航前。

 風は微風で、それほど寒くなく、静かでとてもイー感じ。
 これでデカイニジマスが釣れると最高なのだが、
 そー甘くはなかった。
 
   
月日
(曜日)
時間 狙魚 釣果 天気 水温 にごり 気温  
10.17
(日)
5:50〜10:20 ニジマス ゼロ 14.7℃
(8:15)
無し 8℃くらい 微風  
[ 屈斜路湖 ] 和琴キャンプ場前、フローター
 6:00…ヒメマス(メス) チヌークS14g 青レーザーにて。
 8:05…ウグイ 40cmくらい チヌークS14g 青レーザーにて。
 9:43…ウグイ 37〜38cmくらい Dブレットンスピナーにて。

6:00 フローターからキャンプ場方面視

JPEG 600x240 21.6KB

 
   
JPEG 400x300 39.7KB


 いつもの朝昼兼用食は、
 いつものメニュー。

 ピーマンピザトーストとベーコン
 エッグ。すっかり定番になった。
 それプラス、昨夜の残りの
 ウインナーを2本、フライパンで
 焼いて食べた。
 
   
JPEG 300x300 14.8KB


JPEG 300x300 22.8KB

 
    11:20 タープ囲いのマイルーム内から、湖の眺め。やはり連泊は楽だ。のんびりと、だらだらーと過ごせる。

JPEG 600x400 47.6KB

 
   
JPEG 400x400 39.7KB


 和琴キャンプ場周辺には、無料
 露天風呂の他、三香温泉、
 湖心荘の温泉もある。
 しかし、時間があるので、お気に入
 りの「ランプの森つべつ」で入浴と
 した。
 津別峠を越えないとならないが、
 和琴キャンプ場から片道約35分
 だった。距離は19.5km。

 (今考えると、この機会に三香温泉
 へ行ってみればよかった。)
 
   
月日
(曜日)
時間 狙魚 釣果 天気 水温 にごり 気温  
10.17
(日)
15:05〜16:55
(日没終了)
ニジマス ゼロ 無し 17℃くらい 微風  
[ 屈斜路湖 ] 和琴キャンプ場前、フローター
 16:14…ウグイ 35cmくらい Dブレットンスピナーにて。

 
   
JPEG 450x300 42.3KB

   
    2日目の晩飯は、買い出しせずに済ませることを考えて、レトルトカレーとした。ただし、わざわざ通販で取り寄せた高いレトルトである。ビーフシチューのような牛肉が沢山入っていて、値段が高いのは納得できる。カレーの味もなかなか良い。

氷見牛カレー 735円/個 送料500円 (株)柿里から通販購入

 
   
JPEG 300x300 26.6KB


JPEG 300x300 24.9KB

 
   
JPEG 300x300 23.4KB


 今回は、残り物のウインナーと目玉焼きを乗せた。
 んー、うまいっ。
 しかし、1つ足りない。
 しまった、漬け物を買うのを忘れていた。
 買い出し時、どれにしようか迷って、後で決めようと
 思って買い忘れていた。失敗。


 今日はフローターをがんばって漕いだので疲れた。
 足が痛い。
 20時就寝。
 
    夜は朝方まで風が強かった。早朝の目覚ましアラームでは、タープがバタバタしていた。疲れが溜まっていたこともあり、もう一眠りしてしまった。
再び目が覚めた時は、風はかなり弱くなっていた。
6:25

JPEG 600x300 42.9KB

月日
(曜日)
時間 狙魚 釣果 天気 水温 にごり 気温  
10.18
(月)
6:35〜9:00 ニジマス ボーズ 14.4℃
(8:56)
無し 7℃くらい  
[ 屈斜路湖 ] 和琴キャンプ場前、フローター
 昨夜の強い風の影響か、反応悪い。小あたり1回のみ、ヒメマスも釣れない。

10月18日9時 中島と和琴半島。

JPEG 600x200 23.3KB

左側が和琴キャンプ場。
今シーズンは、この日でおしまい。自分含め、まだ数人居る。
10月18日で終了することは、1日目の到着受付時に知ったのだが、まさか10月中旬で閉めるとは思っていなかったのでラッキーだった。

JPEG 600x200 28.2KB

 
   
JPEG 300x300 33.3KB


 3日目の朝昼兼用食は、キノコ玉子うどんにしようと
 思っていたのだが、材料が程良く余っていて、
 定番メニューの方が食べたくなった。

 フローターを漕ぎ過ぎて体力を消耗したためか
 腹が減った。朝食は定番メニューとして、昼食は
 帰宅してから、うどんを食べることにした。
 
   
JPEG 300x300 19.9KB


JPEG 300x300 20.5KB

 
   
今回は撤収時間を計ってみた。急がず、だらだらせず、普通にマイペースでやって、フローターを畳んで仕舞うのも入れると、2時間10分かかった。 10時20分に始めて、12時30分まで掛かった。

 
   
JPEG 450x300 64.5KB


 和琴キャンプ場は
 12時40分に出発。
 貧果だったためか、
 のんびりとリフレッシュ
 できたからか、このまま
 帰るのが名残惜しい
 感じだった。
 
    この後は鶴居の「TAITO」で入浴。やはり平日の日中は空いていたが、それでも、数名が入浴していた。

15:05帰宅 総走行距離 223.3km

 
                             
 
 
  バイクでフローターフィッシングとキャンプ > ブログ > 泊旅 > 2010年

 
  << トップページへ

   
inserted by FC2 system