(ブログ)
 
 
 2017年泊旅

 
 
 勤め先は9月上〜中旬に連続出勤となったので、10月上旬から振替休日を連休にして、小旅行を計画した。 ところが出発の数日前になり、初日から雨が続く天気予報になった。 雨だと分かっていてキャンプに出かける気にはならない。 しかし、ホテル泊も計画に入れていたので、当初考えた日程を組み替えた。

10月1日(日)〜10月2日(月)

 
    釧路駅から幣舞橋方向視

JPEG 300x200 17.5KB


 初日は札幌の娘に会いに行く。
 今年卒業して就職したのだが、引越しに行けな
 かったので、気になっていたのだ。

 ホテルとレストランを予約していたので、
 変更しない方法を考えたところ、
 札幌1泊後は帰ってくることにした。

 軽四で往復することを考えたが、高速道路料金と
 ガソリン代を計算すると、意外と高い。
 1人だと高上がりだ。

 車の運転も疲れるし汽車にした。
 
   
JPEG 300x200 19.2KB


JPEG 300x200 14.8KB

 
   
JPEG 300x200 14.9KB

 特急「おおぞら」は何年ぶりだろうか?
 10年ぶりくらいかな。
 
   
JPEG 450x300 36.9KB

 札幌駅
 
   
JPEG 300x200 21.1KB


JPEG 300x200 14.5KB

 
   
JPEG 300x200 13.5KB


 昼食は、やはり札幌ラーメンだ。
 札幌駅すぐ近くの「エスタ」の
 札幌ラーメン共和国に行ってみた。
 どこも混んでいて並んでいた。
 どこがよいのか?
 よく分からなかったので、入り口近くの
 「白樺山荘」にした。


 その後はチェックインまでの時間つぶしに
 札幌駅北口構内でコーヒータイム。
 
    宿泊は「東横イン」 札幌駅近くでオートバイを泊められ、安いので予約していた。
実際に見たところ4〜5台停められそうだ。

JPEG 600x300 47.2KB


JPEG 450x300 42.1KB

 
   
JPEG 150x100 6.15KB



 食事は札幌駅JRタワーホテル35階の「スカイJ」。
 
   
JPEG 300x200 13.2KB

 汽車賃は往復で16,860円。

 往復共、まーまー空いていたのだが、
 なぜか、往復共、隣の席に同じおばさんが
 座った。
 隣が空席かどうかで疲れ方も変わるはず。

 切符を買ったのは2日前だったのだが、
 通路側にしたのが失敗だったか!
 
    13:43

JPEG 300x200 17.6KB

 いつからなのか、車内販売がなくなっていた。
 昼食を買って乗ることに気が回らず、着いてから
 釧路駅構内で食事した。
 
    釧路駅から幣舞橋方向視(北大通)

JPEG 600x300 40.1KB

 
 
 
  10月4日(水)〜10月7日(土)

 
    10:45 出発直前

JPEG 300x225 19.9KB

12:02 休憩

JPEG 300x225 17.4KB

 
    昼食「あしょろ庵」

JPEG 300x225 23.5KB

12:43 かしわそば640円

JPEG 300x225 16.2KB

 
   
JPEG 300x225 16.5KB

 13:48
 三国峠の少し手前

 山の天気が悪そうだ。

 ここまでは天気も良く、それほど寒くもなく
 快調だったが。

 カッパをすぐに着られるように準備した。
 
     トンネルを抜けてあと15kmのところで、急にもの凄い雪が降ってきた。カッパを着る余裕はなかった。 あたり一面は真っ白だ。 タイヤが滑り始めてきたことも感じてきた。 緩い傾斜だが砂利の登り坂である。 ボタ雪がヘルメットのシールドにへばり付き、眼鏡はくもり、視界が極端に狭い。 停まってはいけないと思いながらもだんだんとスピードが落ちてきて、ちょっと休もうかなと油断したからか、あと2kmのところで転倒してしまった。

 
    15:20

JPEG 300x225 28.0KB



JPEG 300x225 29.0KB

 
     幸い怪我はしていない。 しかし、足元が滑るためか、250ccのオートバイを起せない。 満載していたキャンプ道具、釣り道具をすべて降ろしたのだが、オートバイは地面にへばり付いている。
 林道を塞いでしまっていたところ、大雪高原山荘の従業員の方が車で通りかかり、助けていただいた。 送迎に向かう途中だったとのこと。 ありがとうございました。
 オートバイも傷は付いたが故障はしていない。 荷物はすべて防水パッキングしていたので、着替えと洗面用具以外はこの場所に置いていくことにした。
 車体を身軽にして気を取り直し、無事に辿り着くことができた。

 
    16:31 チェックイン後、一段落して玄関から撮影。

JPEG 600x300 44.5KB

しばらくして、先ほどの従業員の方が送迎から戻る時、荷物をすべて運んできてくれた。 重ね重ねありがとうございました。

 
    18:00

JPEG 300x200 17.6KB



JPEG 300x200 14.8KB

 
   
JPEG 300x200 18.4KB


 大雪高原山荘は今年で4年連続だ。

 今年から釜飯が新メニューとのことでおいしか
 った。

 例年は夕食時に生ビール1杯なのだが、今年は
 大雪の中、辿り着いた安堵感からか、日本酒を
 追加してしまった。
 
   
JPEG 200x200 11.6KB

 デザートも完食。
 (このために昼食は豚丼じゃなくて、そばにしたのだ。)
 
   
JPEG 250x250 12.5KB

10月 5日(木)
 部屋に戻り、また日本酒を追加。

 暇なので廊下に沢山あるマンガを読んだのだが、
 「ツルモク独身寮」が、まーまーおもしろくて、
 つい寝るのが遅くなってしまった。
 
   
JPEG 300x200 15.2KB


JPEG 300x200 16.4KB

 
   
JPEG 250x200 9.05KB

 朝は二日酔い気味だ。

 朝食はバイキングなのだが、食欲がない。
 コーヒーとオレンジジュースのみ。

 酒は、ほどほどにして、早く寝るべきだったと反省。
 
    9:34

JPEG 600x300 52.1KB

 
   
JPEG 300x225 24.0KB

 雪が少しでも融けてからと考え、チェックアウト
 10時ぎりぎりに出発。
 
   
JPEG 300x225 28.9KB

 下りなので、なんとか下りられるだろうと考えて
 いたが、かなり不安だった。

 思っていた以上に融けていたので、問題なく、
 舗装路にでることができた。
 
    11:23 層雲峡 紅葉は、ちょうど見頃。 例年より早めかな。

JPEG 600x300 51.5KB

 
    12:13

JPEG 300x250 22.9KB

 川上町の「Daマルシェ」で買出し。
 
    13:19 岩尾内湖キャンプ場に到着

JPEG 600x300 45.9KB

 
   
JPEG 450x250 38.8KB

 ここは無料キャンプ場
 で受付不要だが、
 日中時間帯は管理人
 がいる。

 遊魚料を2日分
 支払った。
 (200円×2日=400円)
 
   
JPEG 450x300 51.6KB


 
   
JPEG 300x250 27.4KB

 事前にインターネットで調べていたのだが、テント
 を張る区域が分かり辛かった。

 実際に来てみても分かり辛かった。

 なお、初日に他のキャンパーはいなかった。
 (2日目に一人だけ来た。)
 
   
JPEG 300x200 20.2KB

 昼食を買出しするのを忘れた。

 家から予備に持ってきたミニカップ麺と、予備に
 買出ししておいた菓子パンですませた。
 
    16:55

JPEG 300x225 24.2KB



 五味温泉で入浴。

 キャンプ場からここまで約30kmなので、
 片道30分くらいかかる。

 この写真は露出補正しているが、日没間際で
 かなり薄暗い。

 今、編集していて気付いたのだが、フローターを
 積んだままだった。
 
   
JPEG 150x150 4.09KB


 疲労感が取れない。
 通常サプリ関係は取らないのだが、気休めかも知れないが
 風呂上り(温泉)に飲んでみた。
 温泉とサプリで回復したい感があった。
 
   
JPEG 300x200 24.3KB


 夕食は、焼肉。

 酒は、たぶん寒いだろうと思ってビールじゃなくて
 ワンカップの燗だ。

 暖かい服装とタープ囲いで、大して寒くないが、
 ビールという感じではない。
 
    10月 6日(金)

 岩尾内湖は釣り三昧の予定だった。
 まずは着いた日は夕マズメを狙う。 そう思って遊魚料を払ったのだが…。

朝8時前後のキャンプ場風景

JPEG 600x300 72.4KB

 
   
JPEG 300x200 23.3KB


JPEG 300x200 22.5KB

 
     朱鞠内湖のように、テント前が直ぐ湖で、フローターで直ぐ出航できることを期待していたのだが、テントと湖が少し離れている。 しかも、湖岸は崖のようになっていて危険。 フローターを下ろせる状況ではなかった。

 ボート類を下ろせる場所は、テント設営場所から少し離れている。
 (しかし傾斜は緩くなく、水面までの距離もあった。)

 
   
JPEG 450x300 38.3KB

 この写真左側少し奥が、
 テント設営可能場所。
 
     着いた日は風がかなり強かった。 波は立っていないが、流されると思うように釣り出来ないだろう。 出航場所の問題もあり、億劫になってやめた。 翌朝、翌夕、翌々朝もあるしと思って。
 しかし、朝目覚めると、やや風が強い感じがする。 また、全身が筋肉痛で気だるい。 前日の転倒影響だろうか。 もっと寝ていたい気持ちが勝ってしまった。

 
    9:30

JPEG 300x200 25.4KB

 ゆっくり起きて、散歩しながら写真を撮ったりして、
 朝昼兼用の食事。
 
   
月日
(曜日)
時間
狙魚
釣果
天気
水温
にごり
気温

 
10月6日(金)
13:10〜16:50
(日没)
ニジマス
ゼロ

11.3℃
(14:20)

20℃くらいかな
弱い
 

 昼近くになり、風はやんだ。 いよいよ釣行開始だ。
 フローターを準備していると、地元のフライマンに話しかけられ、いろいろと情報をもらうことができた。
 しかし、ここでニジマスが釣れたことがないと言う。 50cm超えの大物も釣れたことがないと言う。
 ポンテシオダムの方がよいかもよと言う。 うーん、テンションが少し下がったよ。

[ 岩尾内湖 ]

 14:18…26〜27cmウグイ。 クルセイダー7g金緑。
 14:49…29cmウグイ。 Cスピナー 巻きにて。
 14:49…25cmウグイ。 クルセイダー7g金緑 トローリングにて。
 15:00…29cmウグイ。 Cスピナー 巻きにて。
 15:03…20cmウグイ。 Cスピナー 巻きにて。
 15:06…26〜27cmウグイ。 Cスピナー 巻きにて。
 15:27…29cmアメマス。 クルセイダー7g金緑 トローリングにて。
 15:42…31cmアメマス。 チヌーク10g銅桃黒 トローリングにて。
 15:50…19cmサクラマス。 チヌーク10g銅桃黒。
 16:16…21cmアメマス。 チヌーク10g銅桃黒。
 16:33…29cmアメマス。 チヌーク10g銅桃黒 トローリングにて。

ウグイ6匹+アメマス4匹+サクラマス1匹 合計11匹

*クルセイダー7g金緑ロスト


 
   
PNG 400x300 40.8KB

 探った場所は、思っていた
 より浅かった。

 深いところでも9mくらいで
 急深だが底は平らだ。

 北と東の方は、とても浅い。
 釣れる気がしないほど。
 
   
JPEG 300x100 14.8KB

 川が入っているところでウグイ爆釣だ。
 とはいえ、しばらく何も釣れていなかったので嬉しい。
 
    14:44 小休止

JPEG 600x300 40.5KB

 
   
JPEG 300x100 8.32KB

 戻ってきて、出発点近くの比較的深いところで、
 やっとアメマスが釣れた。
 産卵後か?!黒っぽい。
 
   
JPEG 200x200 12.1KB


 夕食を準備していると珍客が来た。
 にゃ〜、なんかちょーだいにゃ〜という感じの猫なで声だ。
 食パン1枚を4分の1にちぎってあげると、それをくわえていなくなった。
 しばらくしてまた、にゃ〜と来た。
 また4分の1あげた。 それを3回繰り返したのだが、
 4回目はくわえなかった。 食パンに飽きたのか?
 テントすぐ横で丸くなっていた。

 ところが、自分の食事の準備が出来、レトルトカレーの封を開けた途端、
 よい匂いがしたのか、ミャーミャー鳴きながら入ってきた。
 自分のご飯を荒らされたら困るので「こら〜」と威嚇したら、
 「シャー」だって。 かわいくない!
 
   
JPEG 300x200 21.7KB


 迷いネコなんだろうけど、近くに民家は無いようだし、
 この冬を越せるのか。
 
   
JPEG 200x200 14.5KB


 2日目の夜もワンカップの燗酒だ。

 買出し時に、700mlくらいの中瓶にしようか迷った。
 とても迷ったのだが、ワンカップにして正解だったと思う。

 沢山あれば飲みすぎるからね。
 
    10月 7日(土) 7:38 早朝釣りはしないで、ゆっくり片付けして帰ることにした。

JPEG 600x300 66.1KB

正面の谷部は、昨日のウグイ爆釣ポイント。

JPEG 600x300 45.1KB


JPEG 600x300 37.2KB


JPEG 600x300 38.1KB

 
   
JPEG 300x225 20.9KB

 ここがボートの発着ポイントなのだが、
 湖面まで、フローターや釣り道具を運ぶのに、
 けっこう疲れる。
 支度で2往復。 片付けに2往復。
 
    8:26

JPEG 300x150 18.2KB

 朝昼兼用の食事

 玉子がない。 玉子を2個持ってきたはずなのだが、
 大雪高原山荘往路の転倒時、落としたようだ。
 カッパも紛失していた。
 
    11:11 キャンプ場出発

JPEG 600x300 73.7KB

 
    13:52

JPEG 300x225 22.8KB

 帰りは、遠軽経由。

 ここは旭野トンネル出口付近だったかな。
 
    15:24

JPEG 250x150 18.2KB

 藻琴山を下りてきてたので、屈斜路湖の林道ゲートを
 確認した。
 次週は職場関係の釣り大会だから。
 
    17:08

JPEG 300x225 17.0KB

 湿原温泉で入浴して帰宅した。
 
    [ 反省点 ]

・汽車なのに札幌往復で疲れたか。 大雪高原山荘往路での転倒影響か。
 腕と腰が筋肉痛で力が出なく、疲労がとれない。 そのせいか、気力が出ない。
 トシだと思いたくないが、次回は体力を十分考慮した計画を心がけることにする。

・飲みすぎて二日酔い気味にならないよう気を付けよう。

・新天地を求める場合、事前にもっとよく調べよう。 また、良くなかった場合の第2候補も用意して、
 その移動時間の余裕も考えておこう。

・後積箱の完成が間に合わなかった。 Newタープテントを製作するのとアイテムの充実を図りたい。


[ 支出まとめ ]

 10/4(水)
 昼食 かしわそば 640
 大雪高原山荘 9,180+酒代830+620+830-勤め先補助4,000=7,610

 10/5(木)
 買出し 2,047
 (焼肉、パン、とまと、漬物、ワンカップ、ベーコン、ハム、ヨーグルト)
 遊漁料2日分 400
 日帰り温泉 400
 自販機オロナミンC 160

 10/7(土)
 ガソリン13.46L 1,857
 日帰り温泉 400


総走行距離:649.1km


[ 積載重量 ]

帰宅後、キャンプ道具などの荷物重量を測ってみた。
@テントやガスなどのキャンプ道具などを詰め込んだ大きいバッグ…13kg
Aフローター用バッテリーなど、主にフィッシング道具を詰め込んだバッグ…12kg
Bエレキ込みのフローターバッグ(以前に測定済み)…10kg

@+A+B=35kg

※二人乗りより軽い。

 
                             
 
 
  バイクでフローターフィッシングとキャンプ > ブログ > 泊旅 > 2017年

 
  << トップページへ

   
inserted by FC2 system