(バイク)
 
 
 ハンドル関係

 
 
セパハン自作 2016年12月

 
   
JPEG 200x150 7.45KB


JPEG 200x150 9.53KB


JPEG 200x150 7.67KB

 
   
JPEG 200x150 7.00KB


 ある日気付いた。 ハンドル位置が少し遠いのでは?!
 フロントフォークの向こう側にハンドルバーがある。 そのせいで、風防と
 ナックルガードが干渉するのかなぁ。
 Google画像検索してみると、他車純正品はフロントフォークの中心くら
 いにハンドルバーがあるものが多い。
 ノーマルのハンドルバーと同じような位置にしたいので、フロントフォー
 クの少し手前でセッティングしたい。
 そうだ、今のセパハン金具を反対向きに組み付けたらどうだろうか!
 しかし、手前になりすぎて、舵をいっぱいにきるとタンクに当たってしま
 う。 他の市販品や他車純正品をヤフオクで探してみたがよいものが無
 かった。 しょうがないから面倒だけど自作することにした。

 
    仮組み中

JPEG 500x250 28.0KB

アルマイト黒で完成

JPEG 600x400 38.4KB

 
 
ハンドル左スイッチ

 
   
JPEG 300x250 24.2KB

 →

JPEG 200x200 11.3KB

   
    2005年
武川のモンキー用に交換した。 新品7〜8千円くらいだったかな。

配線コネクターは、まったく合わないので、接続替えは苦労したが、ポジションランプのスイッチ位置もあるし、パッシングも使えるようになって良好。

それと、純正のウインカースイッチは、何か使いづらくて気に入らなかったが、それも解消できた。

それで10年以上使っていたのだが、自作ハンドルに更新する時にそのスイッチも更新した。
純正ミラーの根元に干渉する部分を大きく抉り取っていて緩くなっていたのと、配線をまとめ直したかったので。

 ↓

デイトナ プッシュキャンセル式集合スイッチ 5,586円(税込)をウェビックから通販購入した。
ボタンの色が違うだけで同じだと思い、安い方を選択した。

ところが、内部配線固定バンドなどを少しいじった影響か、あたりが悪かったのかよくわからないが、HiLoスイッチの調子が悪い。 スイッチ操作していないのにヘッドライトがいきなり消灯することがあるのだ。 HiLoの接触が悪いようで、不感体になる時があるようだ。 真っ暗な山道で突然ヘッドライトが消えると焦るし危ない。

 
   
JPEG 300x200 14.0KB


 2019年 4月

 武川のものに最更新した。(写真右側のもの)
 7,284円(税込)だったが、ポイントが沢山付くはずで、
 実質6千円くらいのはずだった…。

 (後日、思ったよりポイントが少ない。
 しかし、注文時のポイントを確認する術がない。
 勘違いしたのかなぁ。 ちょっとブルー。)
 
    配線図の重要度は高い。 モンキーと同じに使用しないので、きちんと整理しないと訳が分からなくなる。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


レジスター…通常ONだが、ヘッドライトONでOFFする。(ポジションONでもOFFしない。)
黄/緑-AC12V-IN…ヘッドライトHi、LoどっちでもONする。(ポジションとは無関係。) 補助灯用に使えるかな。


 
   
JPEG 300x200 14.0KB


 今までとまったく同じ配線だと思っていたのだが、
 少し異なっていた。
 ヘッドライトをオンにすると、ポジションがオフしてし
 まう。
 しょうがないので、黄/緑の配線にショットキダイオー
 ドを入れてポジションに接続した。
 
    その接続の欠点として、ヘッドライトオフでHiのスイッチがオン状態になっている時、パッシングを使用すると、ポジションもオンする。
(通常はポジションオンだし、ヘッドライトオフでHi状態にしていることはないので、問題ではない。)



 
 
TRスロットルアシスト

 
   
JPEG 300x225 25.4KB

 2008年 5月

 ツーリング時に、スロットルのスプリングが強いの
 ではないか?と思ったことがあり、スプリングを弱く
 できないかなと考えていたが、スロットルアシストと
 いうものを知った。

 アルミの板で自作出来そうだったけど、大した金額
 ではなかったので買ってみた。

 ラフ&ロードスポーツの商品で、値段は千円とちょ
 っと。

 ちょっと邪魔かなと感じることもあるけれど、全般で
 なかなか良好だと思う。
 ちょっと嬉しいアイテムという感じで気に入った。

 
 
ショートレバーRALLY 490

 
   
JPEG 300x150 8.12KB

 2008年 5月

 左右セットをヤフオクで新品即決2,800円
 +エクスパック500円でショップから購入。

 ←写真はブレーキ側の純正品との比較写真。

 使用感は、ブレーキ側は良い感じだが、
 クラッチ側は強い違和感がある。
 薬指が球部分に強く当たる。
 クラッチ側だけ純正に戻そうか悩ましいところ。
 しばらく使っているうちに慣れるかなぁ。

 
 
バーエンドフック

 
   
JPEG 300x400 45.5KB

 フィッシング時や温泉に寄る時など、ジャケットを掛け
 ておけるフックを製作して取り付けた。
 やはりとても便利だ。


JPEG 300x200 20.1KB

 
 
メガネスタンド 2017年 7月

 
   
JPEG 400x300 28.7KB


 ミラー取付ネジ部を利用して、
 メガネ置きを作ってみた。

 ヘルメット着脱時に、ちょっと
 置く用。
 
   
JPEG 300x250 17.3KB

 設計ミスにより、取り付け高さを少し延長した
 からか、金具の形状が格好よくない。
 いつの日か、作り直したいなぁ。
 
 
アクセレーターロックシステム 2017年 7月

 
   
JPEG 300x225 21.8KB

 GRANDTOUR(グランツァー)製
 ACCELERATOR LOCK SYSTEM-EVO
 (アクセレーターロックシステム エボ)
 GT-ALS22B-EVO

 ウェビックから通販購入 3,186円

 ナップスのHPで知り、興味があったので、googleで
 検索してみた。
 悪くなさそうだが、あまり期待しないで買ってみた。
 左腕の通風孔ファスナーを操作する時などに
 便利かな。

 届いて開封すると、思っていたよりかなり小さく、
 安っぽい。
 原価100円くらいでは?!
 
    しかし、実際に使用してみると、予想外に一定速度で安定する。 大して安定しないだろうと思っていたので、目から鱗的な感動だ。 ちょっとしたツーリングでは感じないだろうけど、無意識の右腕のハリが軽減されるのは間違いないだろう!
とても簡単な原理なのだけど、どうして今まで気付かなかったのだろうという感じ。

常設したいところだが、欠点があった。 邪魔なのである。 素手だと感じないのだが、グローブをはめると、人差し指が絡む感じで、人差し指を立てたままグリップを握ることになる。 厚さは8mmなのだが、僕は120mm巾のグリップを使用しているからか。 130mm巾のグリップだったら問題なかったと思われる。

うーん、このスロットル保持のアイディアは良いので、人差し指に邪魔にならない薄型を自作しようかな。

 
   
JPEG 300x200 10.0KB

 2017年 8月 アルミ合金板で自作してみた。


 
   
JPEG 300x250 20.9KB


 根元が少し太くなったので、違和感があるが、
 許容範囲内だ。

 位置固定のセッティングやりやすさはよくない。
 ダメではないが、ちょっと固い感じ。
 しかし緩くしすぎると、保持されなくなる。

 市販品はうまくできているなぁと思った。
 
 
 
    旧参考


JPEG 300x200 18.1KB



 これはノーマルの状態。
 (幅が広い)

 
   
JPEG 300x200 14.9KB


 2005年 6月
 ハリケーンのクリップオンハンドルに変更
 (セパレートハンドル)

 ホンダX-4用でヤフオク6,500円(送料込み)で落札。
 フォーク径がφ43mmであればよい。
 
                             
 
 
  バイクでフローターフィッシングとキャンプ > バイク(オートバイ)DJEBEL250XC > ハンドル関係

 
  << トップページへ

   
inserted by FC2 system