(バイク)
 
 
 風防

 
 
 
JPEG 300x250 17.0KB


2005年 7月

ジェベルGPS用の純正品にしようか、ビキニカウルを
取り付けしようか、などと迷ったのだが、デイトナのブラ
ストバリアー/ゼファー1100用を取付した。
機種選定表にジェベルは無かったので、なんとなくゼ
ファー1100用を選んだ。
スクリーンは各車種共通であり、取付金具が少し違
うようである。なんとかなるだろうと購入し、現物合わせ
で、追加金具を自作して取り付けた。

ウェビック通販で、送手数料、税込み13,230円
だった。

ヘッドライト部のアールは合わなかったので適当に
削った。
 
    [ 使用感 ]
 とても良い。っていうか、これがないと辛い。取付角度は多少調整できるようにしたが、起こした方が楽である。大きさについても、より大きい方が楽なんだろうけど、空気抵抗 がかなり増大する感じがしてくる。これくらいがちょうどよいのかな。

 
   
ブレーキホース位置制限爪のカット

車高短も影響していると思うが、スクリーンにブレーキホースが擦れる。
ブレーキホースをもっと手前に取り回したいが、写真の緑矢印の爪で、
位置が制限される。
これは金鋸でカットした。材質はアルミ鋳物だと思うが、簡単にカットで
きた。
ブレーキホース内に空気が入らないように、ちょっとだけ慎重にゆるめて、
適当な位置に変更した。


JPEG 200x150 20.9KB

 
   
JPEG 300x300 25.4KB


 2008年春

 大事に扱わないためか、小傷で全体に白っぽく
 なったので、バイザー単体を購入して交換した。

 ウェビックから通販で\10,279(税込み)

 ←この写真は2012年春の状態
 
 
2012年 5月 GIVIの660Aに交換

今までのデイトナブラストバリアーは小傷でクリアー感が減少してきたので、そろそろ新品に交換しようと思ったところ、ブラストバリアーの新型が出ていたことに気付いた。
ところがその新型形状は好みじゃない。他によい物はないか物色してみると、ジェベル250XCにこれをつけているブログ(ハレクラと風に乗るらくだ)を見つけた。きちんと取り付いていてなかなか良さそうに見えたので、真似ることにした。
カットせずに取り付けることができた。


JPEG 400x400 57.6KB

GT商会から通販購入 ¥12,920(税込み)

取説…ダウンロード(PDF形式 167KB)→ GIVI_TORISETU300.PDF
 (1ページ目の中段下に250cc以下のモデルには、改造申請の必要はありません。と書いてあった。)

 
   
JPEG 300x300 32.6KB


 取付角度変更

 風が襟から胸元にあたる感じだったので、
 もっと起こして取付直してみた。

 写真で見ると大した角度じゃないようだが、
 走行感は、かなり違う。

 気になっていたのは視界。
 上端は目の高さより低いので、3mくらいの近い
 ところは、スクリーンを通すが問題は感じない。

 快適感がアップしたので、その角度で決定する。
 
    変更前

JPEG 300x300 37.8KB

変更後

JPEG 300x300 35.7KB

 
 
取付金具の状態

 
   
JPEG 300x200 25.6KB


JPEG 300x200 22.9KB

 
    付属のステンレス製丸棒は重たいので使用せず、φ10mmのアルミパイプ(肉厚1.0mm)を使用した。
(ハンドルとメーターはノーマルじゃない。)

 
 
今まで使用していたものとの比較写真

 
   
JPEG 450x300 64.4KB

   
    大きくなった分、軽快感が損なわれた気がするが、ツーリング快適度は間違いなく向上した。防寒度もかなり向上していると思う。

 
 
またまた変更 2016年12月

 
   
JPEG 400x200 14.8KB


 DAYTONA GIVI
 大型ウインドスクリーン A620
 GT商会で安売りしていた。
 16,740円(税込)

 左が今まで使用していたもの。
 年齢と共にだんだん大型化して
 きた。 (^_^;)

 カタログ寸法では少し大き目と
 思っていたのだが、比べると
 かなり大きい感じだ。
 
    660はもう少し高さが欲しかった。 ヘルメットとの位置関係がちょうど悪いようで、風きり音がうるさい。
少し前傾姿勢をするか、ふんぞり返る姿勢にするとまったく収まるのだが、その姿勢のまま走り続けるのは辛い。

ハンドルを取り替えることにしたので、風防の取り付けもやり直す必要がある。 GT商会で値引率を大きくしていたタイミングだったし、風防を変えちゃおうっと。


[ 取付金具製作 ]

付属の金具と言うかプラスチックは、ほとんどがやはり660と共通であった。
いろいろな車種に付けられるよう、良く考えられた形状だ。 しかし位置決めはギザギザで決まり、微妙な調整ができない。
専用設計でアルミで作れば、もっとコンパクトに作ることができそうだと思ったので、ハンドルを作るついでに、風防取付専用金具も作ることにした。

 
   
JPEG 250x250 11.0KB


JPEG 250x250 11.9KB

   
    車体に風防を仮組みしてみると、微妙にねじれて付いているように見えた。 何か変だ。
フライス盤のテーブルに仮組みして計測してみると、付け根の角度が、左右微妙に違っていた。

JPEG 500x240 25.9KB

   
   
JPEG 300x300 17.0KB


JPEG 300x300 21.3KB

 
   
JPEG 350x450 42.6KB

 試走行結果:

 まーまー良いのだが、
 先端が顔に近いし、もう少し起こして
 セットし直してみたい感じ。

 後日やってみる。
 
   
JPEG 250x400 41.6KB


 上部の取り付け棒金具を15mm長くしてみた。

 フロントフォークとほぼ平行に見える。

 走行した感じは、良くなったと思う。
 風圧がより軽減された感じがする。

 せっかくだからもっと起こしてみようかな。
 
   
JPEG 250x400 47.6KB


 上部の取り付け棒金具を更に10mm長くしてみた。


 走行した感じ、大体いいかなと思ったので、
 これで決定する。


 なお、前輪の直ぐ近くを見るときは、スクリーンを通して見る
 ことになるので、少し見づらい。
 また、スクリーンを外して少し走行してみると、軽快感がある。
 マイナス要因も感じられるが、その分ツーリング仕様度が
 向上したのは間違いない。
 
    乗車位置関係

JPEG 600x500 119KB

 
                             
 
 
  バイクでフローターフィッシングとキャンプ > バイク(オートバイ)DJEBEL250XC > 風防

 
  << トップページへ

   
inserted by FC2 system