(バイク)
 
 
 補助ライト 2006年 8月

 
 
ハイビームをもっと明るくしたいので、スポットライトを1個増設してみた。
ヘッドライトを交換する前から思い付いていたもので、ヘッドライトをシビエに取り替えるよりも、補助ライトを増設するほうが明るくなるのではないかと考えていた。

PIAAのホームページで調べると、小型スポットの候補として、002、003、004がある。003はオートバイ用で1個売りだが、35Wである。002は車用で、35W2個セットである。004も車用で、55W2個セットである。

ワット数と明るさ効果の関係が分からないので、どれにしようかとても悩んだ。35W2個をミッキーマウスのように取り付けようか、しかし重々しくなるかも。

55Wx1灯で良いような気がするが、55Wは2個セットしか販売されていない。「そーだ、1個はヤフオクに出品してみよう」と思い付いたので、PIAAの004XTの2個セットを購入した。

 
   
JPEG 300x200 17.7KB

 
JPEG 200x150 9.71KB

   
    ヘッドライトガートの右上にブラケットを取付て 、スクリーンの一部をカットして、出来るだけヘッドライトに近づけるように取り付けた。

配線はハイビームのリレーに接続し、ハイビーム時に点灯するようにした。

さて、気になる明るさはというと、少し大げさに言うと、この補助ライト1個だけでも良い感じ。仮配線にてヘッドライトハイビームを消灯し、004XTのみ点灯させて走行してみたが、 大きな問題は感じなかった。
照射角度はスポットだが、狭いという感じはしなく、ハイビームとして、ちょうど良い感じ。
(もちろんヘッドライトのハイビームよりは狭いが)

次に、ヘッドライトハイビームと004XTを両方点灯させると、とても良い。明るさ2倍の感覚で、とても走行しやすくなり、満足できた。

 
 
光漏れ補正

 
   
JPEG 200x200 12.2KB

 
JPEG 200x200 12.5KB

   
   
乗用車の下方に取り付ける場合は問題にならないのだろうけど、真横に漏れた光が反射して気になる。黒ビニールテープを巻いて対策している。

 
 
2010年春

 
   
JPEG 400x400 49.9KB


 取付金具更新

 風防の取付金具について、
 問題はなかったが、今までの取付
 金具は頑丈すぎるというか、
 大きかったので、単純簡単なもの
 に取り替えた。

 それに伴い、補助ライトの取付
 金具も兼用で簡単なものに
 変更した。
 これで十分であり、スッキリした。
 
   
2010年12月
取付位置について、補助ライトは主ライトよりも下じゃないとダメ。 という情報をいただいた。
公道で点灯すると違反になるらしいので注意する。

 
   
JPEG 250x250 11.3KB


 DRC ヘッドライトスイッチ ユニバーサル
 ウェビックで \1,918

 
 
 
 
設置場所の失敗編

 
   
JPEG 300x200 20.6KB

 
JPEG 200x150 11.0KB
   
   
初めはヘッドライトの真上に取り付けした。スクリーンとスピードメーターの間に、ちょうど入った。メーターバイザーの取付座を利用して取付た。

さて、暗くなるのを待って、角度調整と明るさチェックを行った…。

しかし、点灯してみてすぐに取付場所の問題発覚。スクリーンに少し反射するのだ。メーター回りが明るくなるのは良いのだが、目元が明るすぎて、とても気になるというか目ざわり。設置場所 を変更することにする。
(メーターバイザーを切り欠く前に分かって良かった。)


 
                             
 
 
  バイクでフローターフィッシングとキャンプ > バイク(オートバイ)DJEBEL250XC > 補助ライト

 
  << トップページへ

   
inserted by FC2 system